KEi FUJiWARA

KEi FUJiWARA

最近の記事

95%は稼げないんじゃなかったのかよ!ネットビジネスやってみたら速攻38万円売り上げた話。

こんにちわ、今週末長女の誕生日な藤原です。 ネットビジネスあるあるだけど、 「95%は5,000円以下で挫折している。この事実からインターネットビジネスでどれだけ屍が積み重なっているか分かる」 みたいな情報をよく見るけど、 ・・・あれ、嘘っすわ。 自分でしっかり調べてみて分かったことですが、あれって数日やってみてあっさり諦めた人も含まれてるらしいです。 例えば、 「簡単に売れるって言うからブログ始めて初日ですぐ広告貼ってみて、数時間待って売れないから辞めるわ卍」

¥2,980
    • 子どもの名前ランキングから見る「子どもに込めた願いの流行」とは

      1、子どもの名前ランキングから見る「子どもに込めた願いの流行」とは 「子どもの名前ランキング=パパママが子どもの込めた願い・想いランキング」 そんな気がした。 ということで、さっそく明治安田生命が調べてくれた「名前ランキング2018」を調査してみた。 2、子どもの名前ランキングを上位5位までまとめてみた参考までに男の子のランキング(2018年時点)は、 1位 蓮(れん) 2位 湊(みなと) 3位 大翔(ひろと・はると・たいが・やまと・たいぞう・つばさ) 4位 大和(やまと

      • エコバック持参を促すニュースを見て感じたんだ…

        写真は「exciteニュース」さんからお借りしました。 記事本文は下記から。 ・exciteニュース「レジ袋にとても恥ずかしい文言を印刷し、顧客にエコバック持参を促すスーパーの試み(カナダ)」 露骨過ぎて見た瞬間ちょっと笑った。それと同時にウチも考えないといけないなー・・・なんて思ってしまった。 我が家にも「エコバック(以後:マイバック)」というアイテムは存在する。 しかし、ある日は行き当たりばったりで買い物に行ってレジ袋を利用し、ある日はマイバックを忘れたことに車中で

        • 「BLOGもVLOGに変わる未来が近い気がする」という話

          結局、最近思うのは、 Youtube界隈の伸びしろの凄さ これに尽きる(改めて痛感) もちろん、顔出しがどうとか、面白い動画が作れないからどうとか、参入壁がある程度あるのは承知の上で。 今まではブログとかで日常報告するのが当たり前の人も多かったと思うけど、2020~2022年にかけて通信回線速度5Gが日本中を駆け巡ることを考えると、顔出しに抵抗無い人であればシフトチェンジは考えていった方がいいように思う ブログだって2020年~2022年にかけて指が触れた瞬間にペー

        • 95%は稼げないんじゃなかったのかよ!ネットビジネスやってみたら速攻38万円売り上げた話。

          ¥2,980
        • 子どもの名前ランキングから見る「子どもに込めた願いの流行」とは

        • エコバック持参を促すニュースを見て感じたんだ…

        • 「BLOGもVLOGに変わる未来が近い気がする」という話

          【驚愕】最年少で娘を億万長者にした"サラ・ブレイクリーの子育て理論"を自分の子どもに応用してみた結果…、

          サラ・ブレイクリーは、5,000$(約50万円)という資本金から女性用補正下着会社「スパンクス」を作って見事成功!その後、億万長者への道を最年少で上ることになったアメリカ人女性です。 彼女のお父さんがやっていた子育て方法は日本でもかなり有名ですが、まずはまだサラ・ブレイクリーを知らない方のために秒で解説します。 1、サラ・ブレイクリーはこう育てられた(秒解説)彼女は幼少のとき、父親から毎日こんな質問をされました。 「今日、どんなことを失敗したんだい?」 サラは今日やっ

          【驚愕】最年少で娘を億万長者にした"サラ・ブレイクリーの子育て理論"を自分の子どもに応用してみた結果…、

          「仕事で保育参観に行けない」は親の怠慢である話

          久しぶりにnoteも更新していこうと思います。 過去のは意味が分からない投稿ばかりだったので、削除しました。 今後は読んでくださる人が少しでも何か考えるきっかけになる投稿を心掛けたいと思います。よろしくお願いいたします。 では、さっそく。 本日は・・・、 「仕事で保育参観に行けない」という発想は親の怠慢であるという話。 今だに私の住んでいる新潟県という地域では、保育参観に来てない父親が80%くらいいます。 つまり、このことから「子育ては母親の仕事である」という認

          「仕事で保育参観に行けない」は親の怠慢である話