![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134278924/rectangle_large_type_2_6b0b790ed6276c850ae078a2c505dcf7.jpeg?width=1200)
書籍紹介64『金持ち父さん 貧乏父さん』(ロバート・キヨサキ+シャロン・レクター著、白根美保子訳、筑摩書房)
昨日、仕事用の2台目携帯電話を契約しました。
web上で色々な準備をして、重要事項説明の動画も見て、準備万端で予約して契約に臨みましたが、丸2時間かかりました。
これは、スマホの操作が苦手な方や高齢者の場合、4~5時間かかるんじゃないかと思いました。客も店員もストレスがかかるし、途中で「もういい」となったら、多大な時間が無駄になるため、高度な仕事だと感じました。店員さんに敬意を表します。
さて、「人生が変わる本」を紹介してほしいと誰かに言われたら、私は本書を選びます。
しかし、本書を読んだ人で人生が変わる人は1割いるかいないかでしょう。理由はいくつかあります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?