【生後4ヶ月】寝てるだけの子が寝返りするようになった
2024年8月に第一子を出産しました。
日々着実に成長していくわが子の記録を残しておきたく、生後4ヶ月を振り返ります。
生後3ヶ月の記録はこちら。
https://note.com/mano225/n/n4b3479d20212
生後4ヶ月の記録
首がすわった
いつの間にか、縦抱っこで首を支えなくてよいくらい首がしっかりし、あお向けから抱っこする時も首に手を添えなくなくなりました。
生後3ヶ月の頃は首すわり7割くらいかな~と思っていましたが、もう大丈夫!と思えるくらいしっかりするように。
寝返り成功
首がすわると、体をくねらせたり、首を横に向けるのにひっぱられて体を横向きにしたりすることが増えました。
そのうち、下半身だけうつ伏せ状態にできるようになり、ある日上半身も起こそうと、えいっえいっと勢いをつけていて、ついに寝返り成功!
翌日は、寝返りできることを忘れたようで、全くやる気なし。
親が足を持ってうつ伏せ状態にすると、思い出したようにまたコロコロしていました。
今もえいっと勢いつけて寝返りしていますが、うつ伏せになった後、”何が起こったの?”というキョトン顔が可愛すぎる。
うつ伏せに自分でなるようになると、ミルクの吐き戻しがめちゃめちゃ増えました。
なぜか寝返りをしなきゃいけない使命感を感じているかのように、戻しても戻しても寝返りをしてうつ伏せになっています。
そのうち疲れてギャン泣きし、戻しても泣きながらうつ伏せに。
円座クッションの中にあお向けで置いても、どうにか抜け出し円座クッションにあごを置いてうつ伏せに。
うつ伏せへの執念がすごすぎる。
朝まで寝るように
これまで夜8時に寝て、大体2時か3時に1度起きていました。
ある日を境に朝まで眠るようになり、それ以降は基本朝まで寝てくれます。
こんな日が、こんなに早く来るなんて。
いや、とても願っていたのだけれど。
親にとってはとてもありがたい成長でした。
足ドーンドーン
両足を上げて、ドンッ、ドンッとかかと落としすることが増えました。
明け方、ドンッ、ドンッと聞こえてきたら、起きたんだなぁと分かります。
日中はリビングのプレイマット上にいて、その時おむつ替えか何かで足だけマットの外に出ていたことがあり、その時にドンッとして痛かったのか泣いてしまいました。
ゴメンね。これは申し訳なかった。
叫び声をあげる
「きゃーきゃー」と大声で叫び始めるようになりました。
最初は、自分の声が楽しいのか、肺活量が増えたのかかな~なんて思ってあまり気にしていませんでしたが、よくよく見ると、眠い時に興奮状態になり叫ぶことに気が付きました。
今まで泣いていたのが、叫びに変わったのかなと。
基本は叫び始める前に眠そうなら抱っこしたりして、叫ぶ時は何か訴えているサインかなと思うようにしています。
私の心境
夫婦仲が妊娠前に戻った
少し育児が楽になり、育児家事の取り組みも見違えるほどスムーズになった我が家は、ようやく平和を取り戻せました。
お互い(特に私)が心に余裕をもって、相手への思いやりを忘れず接することで、妊娠前のお互いに甘えられる関係性に戻りました。
妊娠中から産後4ヶ月まで頻繁にピリピリしていた我が家が、今は穏やかで平和な空間になり、私もパートナーも心地よく暮らせています。
長いピリピリ期間を経て、また良好な関係に戻ることができて本当によかった。
子どもは将来巣立っていくのだから、夫婦の関係性ってとても大切。
ともすればうっかり一番ないがしろにしやすい部分なので、日々意識していかないとなと思っています。
2人目どうするかを考え始めた
子どもは何人かほしいねというのがパートナーと元々言っていたことで、じゃあ2人目はどうするか、という話が出るようになりました。
1人目の時点ですでに高齢出産の年齢となっているため、2人目を望む場合、私はあまり間をあけずに妊活をスタートしたいと思っています。
もし2人目が生まれたら、我が家のかわいいがさらに増えて、もっと笑顔が増えるのかと、幸せな想像をしたりしています。