見出し画像

声と言葉のチカラ

2021年2~3月の間、クラブハウスで毎朝開催していた声診断師、吉武悠貴さんの朝活トークroomからのレポート。

吉武悠貴【声話】2021/3/15のroomから


貴女の声と言葉のチカラを語る時、声を振動として感じる時。

声は空気の振動。

池の中に石を投げて水の輪が広がっていくように

あなたが発した言葉は、相手に影響している。

良いと思ったら伝えること。

素敵、スキ、そういう思いはどんどん伝える。

パワフルな良いエネルギーの循環が起こる。

言葉のギフト、スキと感謝のやりとりで、循環が始まる。

やりたい思いをやりたいという。

声を上げることで、それを受け取った人を励ますことになる。

自分の声と言葉が持つ力を過小評価している人が多い。

応援は、どんどん口にしよう!

吉武メソッド

感動は心と体の震え、振動。

心地よい声を発することで、その力がさらに心地よい世界作りに向けて発信することができる。

首回し、肩回し、腰回し

手足ぶらぶら、体を揺らしながら、声を出す

破水のイメージで、はあ~。

口をタテに開いて声を出しながら、息を吐いて

体を動かしながら息を吐く

目を見開いて声を出す

一度、体をほぐし動かしながら声を出した後、

骨盤から状態を整えて、声を長く出す

首の角度を変えながら、出しやすい角度を調整

にっこり笑う。口角を上げる。

笑ったまま息を吐く。


追記

メモ書きだけど
あの時のワクワク感が蘇る。

声の出し方を変える時、体からのアプローチと、心からのアプローチがある。吉武さんには、心理学、脳科学、コーチング、ボイス、様々なメソッドからの引き出しがある。

声診断の時の吉武さんは、神がかっていて、次々と引き出しを開けては、まるで魔法のように目の前の相談者の声を、ほんの5分で変えていく。穂内の自分らしい声に。

その感動の体験をしたい人は、吉武さんをクラブハウスで見かけたら、ラッキー。ぜひぜひ、手を上げてお話してみてくださいね❣️


いいなと思ったら応援しよう!

学舎薫風
よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは、もっと精進して、より良いクリエイティブ活動に役立てます!\(^o^)/

この記事が参加している募集