風味のよい日本産の「マイヤーレモン」を楽しもう!
マイヤーレモンをご存知ですか?
レモンととオレンジを交配した果物で、一般的なレモンにくらべ酸味が弱くマイルドな味わいのうえ、果汁も豊富な果物です。
さまざまな料理に使えて風味のよいマイヤーレモン、その魅力に迫ります。
<h2>マイヤーレモンとは!?</h2>
輸入ものが大半をしめますが、少ないながら日本産もあり、秋から春(弥生)にかけて出回ります。
そんなマイヤーレモン、どの様な果物か、どんな育て方をしてるのかご紹介します。
<h3>マイヤーレモンの特徴</h3>
マイヤーレモンは、アメリカに果物を導入した人物の名前から名付けられました。メイヤーレモンとも呼ばれ、ミカン科ミカン属の、レモンとオレンジまたはマンダリンオレンジの自然交配種です。
レモンより丸みがある薄い皮の果物で、収穫時の色はグリーンですが、次第にイエローになり、熟すると濃いオレンジ色になります。香りもよく、レモンと比較すると酸味が少なく糖度も高めなので、まろやかな味わいで、強めの酸味を好む人なら、完熟したマイヤーレモンを生食できるでしょう。また、果実ばかりでなく果皮も食べられ、レモンより果汁が多いことも果物の特徴です。
<h3>マイヤーレモンの産地</h3>
マイヤーレモンは中国が原産で、主要産地は初夏から秋に出回るニュージーランドです。ニュージランド産のマイヤーレモンは、輸入果物でも防カビ剤が未使用とされています。
日本におけるレモンは輸入ものが多く、一説にはレモンの国産は12%とあり、マイヤーレモンになるとさらに少ないです。約9割をしめる三重県に、和歌山県、静岡県、愛媛県、兵庫県などが日本での果物の産地となります。兵庫県の伊丹東野産のマイヤーレモンを、たみまるレモンと呼ぶように、独自のネーミングをつけるところもあり、小笠原諸島の菊池レモンも、マイヤーレモンの系統とされています。
日本産は、青みを帯びたグリーンレモンとして、一般的には10月頃から出荷が始まり、12月から3月頃まではオレンジ色のものが出回っています。国産のマイヤーレモンの旬は冬と考えていいでしょう
<h3>マイヤーレモンの栽培方法</h3>
マイヤーレモンは、適度な耐寒性と耐暑性ががあるので比較的育てやすく、暖かい気候を好みます。日本では、沖縄、九州、四国、中国から関東あたりまでが栽培に適するとされている地域です。
地植えのほか鉢植えでも育てられるので、自家栽培をすれば無農薬のレモンを食べることも可能でしょう。また、マイヤーレモンは、白い花が咲き、新葉にも香りが漂い、小ぶりの実で実付きもよいので、食用としてばかりでなく、観賞用としても人気があります。
<h2>マイヤーレモンのメリットと食べ方</h2>
酸味が少ないものが欲しいなら濃いめのオレンジ色を選び、さわやかな香りを好むならグリーン色が望ましく、果汁を多く含んでいるものを探すなら、重いものを選ぶといいでしょう。
それらを踏まえ、以下の情報と合わせてマイヤーレモンを楽しみましょう。
<h3>成分と効果・効用</h3>
マイヤーレモンには、ポリフェノールの一種のヘスペリジンという成分が含まれています。特に皮に多く含まれ、なかでも熟する前のグリーンのものに含有量が多いです。そのため、血流改善、自立神経バランス改善、免疫力や抗酸化力アップ、脂質代謝改善、肌質改善などの効用が挙げられます。
さらに、抗ガン作用が期待される、芳香成分のクマリン類も含むとされています。ほかに、レモンの香りには、脳内にα波を生じさせるリモネンという成分が果皮に含まれていて、リラックスしやすく集中力を高めるのにも効果的です。
<h3>食べ方・楽しみ方</h3>
マイヤーレモンは、サラダの具材などそのままで使えるほか、変色防止として果汁にかけることで食材の保存にも適しています。レモンより風味が柔らかでジューシーな果物は、お料理やお菓子の素材としても扱いやすいです。
また、ミネラルウォーターに入れたり焼酎などお酒に漬け込んで、ひと味ちがう飲み物を楽しむことも可能でしょう。
<h2>日本産マイヤーレモンの仕入先</h2>
日本産のマイヤーレモンは、10月くらいから出回り始め、3月くらいまで市場で見かけます。旬の時期にはやはり国内産を楽しみたいところ。農園から直接購入できるお店を以下に紹介いたします。時期によりマイヤーレモンの色が異なるので、購入の際はお店のサイトなどで確認しましょう。
<h3>【たかみ農園】</h3>
自分の娘と息子が皮ごと丸かじりしても安心なマイヤーレモンを作る!
という目標を掲げ、農薬を7割減らす栽培に取り組んでいる農家さんです。
お試しセットから業者向けまとめ買い商品、果汁のみを一斗缶に詰めた商品などラインナップに富みます。
<h3>【平岡農園】</h3>
気候に恵まれた淡路島で60年以上柑橘類の生産を行う農家さんです。
在庫に限りがありますが、訳あり品などお買い得な商品も販売しています。
丹念に育てたマイヤーレモン、少し傷がついたくらいで廃棄するのはもったいないですもんね。
<h3>【観音山フルーツガーデン】</h3>
創業明治44年、六代続く農園は皇室に献上するほどのレモンを栽培しています。
農家の庭先から直送と手作業にこだわり、1kgからの量り売りで販売しています。
安心はもちろん、様々な品種を育て季節ごとに旬のレモンを販売しています。
<h2>風味豊かなマイヤーレモンの活用を</h2>
秋を感じる季節になると、日本産のマイヤーレモンが出回り始めます。国産のマイヤーレモンは減農薬ノーワックスにこだわり丸ごと利用できるので、さまざまな料理に使い勝手がいい果物です。日常の食卓に、お店のとっておきに積極的にマイヤーレモンの活用をしてみてはいかがでしょうか。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?