JWアンダーソン×魯珈コラボ(?)【2025.1.24】
何週間か前にUNIQLOとJWアンダーソンの2025SSコラボが発売された。
ラインナップは全て確認していたが、狙っていたアイテムはなかった。
なので発売直後には行かなかったが、今日ふと気になって仕事帰りにUNIQLOへ足を運んだ。
アプリで在庫を確認したところ、私の地域だとネットか超大型店にしか在庫がなさそうだった。実際に物を見たかったのでネットではなく店舗に行きたい。そうなると家の近くや乗り換えの駅の小さめのUNIQLOではなく、わざわざ乗り換えでもない駅で降りて普段行かないデカい店舗に行くしかない。
めんど、、、
しかし、思い立ったが吉日。頑張って行ってきた。
薄っすら気になっていたアイテムは2つ
・スウェットオーバーサイズフルジップパーカ
・オックスフォードオーバーサイズシャツ
手に取ってみると、両方いいアイテムだった。
ただ購入には至らなかった。
パーカの方は色が絶妙でとてもオシャレだし、デティールも凝っている。生地感やシルエット等も素晴らしい。
しかしそもそもの話、私はそんなにパーカが好きじゃない。そのうえで評判がいいから見に行ったのだが、やっぱり好きじゃなかった。
紫みたいな色、画像で見るより古着っぽくて良かったけどな〜うん。
シャツもかなり良かったが、1番気になっていた黄色ストライプが無かった。残念。
他の色も良かったし、私はシャツ好きなのだが、、、
好きが故にシャツは割と持っているので購入しなかった。
そして購入のハードルが高いのは家の収納の問題もある。とにかく収納が足りない。おそらく服にそこまで興味がない人は十分な収納だと思うが、服好きの私にとっては足りない。すでに収納がパンパンなので、本気で気に入らないと買わない。というか買えない。
そのあと夜ご飯を食べに吉野家に行った。
一番好きな牛丼屋はすき家なのだが、今日は吉野家へ。なぜかと言うと有名なカレー屋「スパイシーカレー魯珈」とコラボしているからだ。
私は今スパイスカレーにどハマりしていて、よく作る。レシピを調べたりスパイスカレーについて検索すると魯珈のことがよく出てきて気になっていた。
このコラボのことはカレー好きの上司に教えてもらった。
「今吉野家と魯珈がコラボしてるよ。よくいろんな店が魯珈とコラボするけど、今回のコラボはかなり再現度高いぞ。」
ということだったので早速行ってみた。
それがこちら
いや、これホント美味しかった。かなり本格的。
私は魯珈に行ったことがないので本家と比較出来ないが、スパイシーで美味い。
玉ねぎの甘み、トマトの酸味、マスタードシード、カルダモン、クミン等のスパイス。
特にカルダモンが効いていた。爽やかで刺激的。
辛さもちょうどいい。
上の肉はあってもなくても良いかな。
これがこの値段で全国どこでも食べられるのは凄いなぁ。
(肉だくにしなければ税込729円)
こんなカレーを作れるようになりたい!
頑張るぞい
YouTubeでラジオ赤まねきというラジオを投稿しています!
一度だけでも!お聞きいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!