良い人間関係づくりのポイント☆
こんにちは!まねじ&まねこです(^^)
今回は、私が大切にしている人間関係の作り方
自分の仕事場でまず何をやってきたかと、その過程についてご紹介していきます。
【職場の人間関係構築】
みなさん、自分の立場(マネージャー、役職、平社員、バイトリーダーなど)に置き換えて読んでいただけると幸いです。
新しく社員やスタッフが入ってきた時
初めての環境では、誰しも緊張するでしょう。
どの立場(店長や同僚や上司)でもその方が話しやすい環境を作ってあげることが大切です。
人が心を開く時は、笑顔で、自分の話を聴いてくれる、共感してくれる、自分に興味を持ってくれる時がほとんど。
まずは相手や相手の話に興味を持って、たくさんお話しを聞いてあげてください☺︎
基本の人間関係の作り方
いつも不思議に感じるのは、お客様や取引先との人間関係はできているのに
同僚やスタッフとの人間関係ができていない方がいるということ。
表の顔、裏の顔持つ必要はありません。
お客様や取引先との関係性が作れているなら、大丈夫!
お店や会社のスタッフや同僚ともちゃんと良い関係性は作れます(^ ^)
普段お客様や取引先の方に対応する時に意識していることを、スタッフや同僚にも同じように接っしてあげれば良いんです。
お客様とスタッフ。スタッフの方が、より自分や相手を見る面は多いと思いますが、相手が人ということには変わりません。
目を見て話す、相槌をする、笑顔や表情を出す、返信はすぐ返す、
できるだけ協力する、苦手なところはフォロー、
みなさんからお聞きして書き出せばたくさんあるでしょう。
どれも正解で、それを一つずつ行っていけばいいだけです。
良い人間関係を作るには
まずはその意識と接する事に心がけて、関係性が出来てきたら、徐々に自身の考え方や自己開示を増やして行けば良いです。
失敗談なんか話せば、より関係性が近くなります。
私が上司として配属された先では、数字や方向性等、大まかな話はしますが、最初からは具体的に深い話はあまりしません。それをするのは人間関係が構築されてからです。
まずは、1人1人とある程度、仲良くなろうとスタッフたちとのコミュニケーションや面談の時間に主に労力を使います。お互いを知る事で、価値観、長所、短所を知れたり、お互いが理解出来るようになってきます。
仕事内部であっても外部であっても、人間関係が広がると自分自身の世界も広くなっていきますよ。
いかがでしょうか。
少しでもみなさんのヒントになることがあれば嬉しいです(^ ^)
スキやフォローもぜひお願いします♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?