![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94077771/rectangle_large_type_2_ac8f6235c8e1efd08b151cc2bdbc859e.jpeg?width=1200)
簡単★作ってみよう曼荼羅コースター
材料
・フェルト(好きな色)
・糸(好きな色)
・23ピンの型紙
・はさみ
・ボンド
※フェルトはハードタイプとシールタイプがあると簡単
※型紙は下のPDFからダウンロードできます(大きさ2種類)
※シールタイプのフェルトではない場合はボンド必要
![](https://assets.st-note.com/img/1671963024930-vnZ2xJWC9g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671963164080-6HKOWv3vpJ.jpg?width=1200)
作り方
①型紙の円をフェルトにうつし、切り取る。(2枚)
![](https://assets.st-note.com/img/1671962829196-J0EvEglu2g.jpg?width=1200)
②23こ切り込みを入れる。(1枚)
切り込みは2~3ミリ程度
![](https://assets.st-note.com/img/1671962901291-c3iUfee3vN.jpg?width=1200)
③好きな色の糸を選び、糸を掛けていく。
※何色でもいいけど、私はいつも2色かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1671964491902-RPGSnOvj4T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671964518277-HsiLzf6uXP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671964538242-WqIGUmcFLR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671964560545-czVA4NpI23.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671964579316-xF4d85pFFU.png?width=1200)
※掛け方は動画を見てね ↓↓↓
④最後に2枚のフェルトをボンドで貼り合わせて完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1671964636512-obhM6ddTwp.png?width=1200)
その他のデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1671975037915-7FeqQiAAiP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671975079551-C6ZyeJ8eqy.jpg?width=1200)