見出し画像

はじめまして 「まなおおうちごはん」です

はじめまして

オンライン家庭料理教室を主宰しております
茉奈と申します


家庭料理教室の先生として、
Instagramやzoomで、2年ほどレッスンを行っています


・子育て主婦
・料理教室主宰/講師
・フードデザイナー(2023.5からついに名乗り始めた)
が、今の私の主な肩書です。

まなおおうちごはん…
#30分でおうちごはん
「美味しい・楽しい・辛くない(作ることが苦にならない。まあ、とどのつまり楽しいということ)をモットーとする教室です



#30分でおうちごはん  とは


まなおおうちごはんが提唱する  #30分でおうちごはん とは。

炊飯器のスイッチをぴっ!と押したら、調理START
ご飯の炊き上がりとともに、食卓が揃うメニューたちを指します


▷ハヤシライス
▷ルーローハン
▷バターチキンカレー
▷ミートソース
▷生姜焼き定食
▷沖縄定食            etc…

飽きのこないバラエティーにとんだメニューをお送りしております



忙しい現代社会
日々様々なタスクに追われる私たち


世の中には生活を便利にするモノが溢れていて
料理なんぞに手をかけなくてもガジェットを揃えれば、外注すれば、
美味しいものがいくらでも 簡単に素早く手に入る

時短・簡単に溢れた世界で
便利なツールを知らない情弱が、損をする世界線


分かってる
分かってるけど。

ちょっと何かを慈しむ
ちょっとだけ自分に手をかける
そんな時間があっても良い

いや、あるほうがきっと良い

自分・家族・パートナーの口に入り、身となるモノには
「簡単・時短・手抜き」が100%を占めたくはない

でもキラキラ輝いてみえる隣の庭の #丁寧な暮らし を実践する余裕はない
そんな葛藤を抱える方へおくりたい


「簡単・時短」に仕上げることに特化した
「手間暇かけて丁寧に」作ることに特化した
教室もレシピも世の中には沢山あるけれど

ちゃうねん
私、そのあいだをいきたいねん。
そんなアナタへ

わがまま叶えちゃおう
だって私自身がそうだから。


最低限の手間はかけます
少しばかり面倒なことを言ったりもします

その方が美味しいと思うから
その方が食卓でもきっと美味しい楽しいが続くから。


なので、
10分でもなく15分でもなく 30分 で作りましょう。



夕飯づくりの30分
ちょっと私いいんじゃない?
ね、結構美味しいでしょ?

その少しの「どや。」が、
喜びに繋がり、少しばかり心の余裕に繋がり、次のごはん作りへの活力に繋がる。

そんな時間を過ごしていただけるような、
みなさまの食卓・ごはん作りに寄り添えますように。


まなおおうちごはん 主宰 茉奈


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集