
Photo by
sui_sei
朝がいいのか。夜がいいのか。
今年に入って朝活をはじめました。
朝活コミュニティなるものに入って、朝7:30からオンラインモーニングをしたり、筋トレをしたり、自分語りをしたり。
さらに昨日からは、朝5:00~6:00に集まって(オンライン)ひたすら好きな作業をする、なんてのに挑戦しています。
【現在時刻 6:22】
朝ヨガをし、スキンケアをし、満たされた気持ちで読書。そして今。
確かにすごく気分がいい。
一日の時間がとても長い、何でもできる気がする。
せっかく起きたんだから、今日一日無駄にしないようにって気持ちで過ごせる。
朝活サイコウ!!!!!
朝活、さいこう・・・?
朝、人より早く起きて作業するのってなんだかちょっと優越感を感じてとっても素敵なんだけど、
ごめん。わたし、夜もすきなんだ。
ううん、もともと夜が大好きだったから、いきなり朝になびけないのかも。
あの、絶対に答えの出ない物思いに耽る時間とか、深夜急にひとりぼっちになった気がして絶望を感じる時間とか、明日にはこんな自分じゃない違う自分に生まれ変わってるんじゃないかっていう希望とか。
そういう混沌とした気持ちを感じられるのって、結構悪くない。
朝活して自己肯定感高めて毎日ポジティブ!な自分も正直素敵だけど(笑)
あれ、あの夜あんなに考えていた自分はどこにいっちゃったんだろう
ってちょっとさみしい。
朝がいいのか、夜がいいのか。
朝が好きなのか、夜が好きなのか。
朝の自分がすきなのか、夜の自分がすきなのか。
もう少し若かった頃、大好きでたまらなかった彼を思い出しているかのような、そんな気持ちです。