![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31145754/rectangle_large_type_2_f0127639a017560981750e9772fafb12.jpg?width=1200)
乳幼児の日焼け止め対策
乳幼児の日焼け止め対策
赤ちゃんは産まれた時はホクロがありません。全員共通。ホクロはメラニンやその他様々な原因で出来てしまいます。
だから私は産前から娘の日焼け対策に気を付けようと思っていました。
生後3カ月はあまり外に出なかったので、いつの間にか冬を越し、春になり1歳前位から日焼け止めクリームを外出時には塗っていました。
初めて使った日焼け止めクリーム
グラフィコの《スキンピース ファミリー UVミルク》でした。
でも、汗をかいてしまうので夏は落ちてしまい日焼けは結局してしまいますね。
汗っかきの子のための汗・水に強い無添加が謳い文句でした。ノンシリコンのウォータープルーフです。
娘の初めてのホクロも日光によるメラニン蓄積が関係ないであろうお腹に出来ました(笑)
日焼け止めは今もこれを使用していますが、最近お試しに応募したら当選して届いた《キスミー》の日焼け止めも良かったので次は購入してみようか考え中です。
せっけんでラクに落ちてクレンジング不要らしいです。推奨年齢:1歳~らしいです。
私自身も化粧しない日も日焼け止めは通年塗っています。娘も通年塗るようにしていますが、塗り直しはあまりしないので効果は気休め程度ですかね(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![manalink](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72706703/profile_53ff06fb1aa99aac4febd9552676a4f0.png?width=600&crop=1:1,smart)