見出し画像

おじさんキャラの再現性の高さに一瞬で虜になった/私の推し人・芸人あとむさん

ここ数ヶ月の間、私自分の記事でしきりに私の推し芸人さん、ジェラードンのかみちぃさんのことを書いてきたんですね↓



【ジェラードンユーチューブチャンネル↓】


私はnoteを始めて数年が経過している人間でして。

なんとな〜しにこのnoteの世界にいらっしゃる方々のタイプとか、なんとな〜しのこのnoteという街の空気感などが掴めてはきていて。

毎回毎回私が好きなお笑い・芸人さん絡みの記事を書くと、そこまで読者の方々の反応がよろしくはないんだな〜ってことだったり。

やっぱりこのnoteの世界にいらっしゃる方々は、どちらかというとお上品でおしとやか系の方が多い気がしているから、読書関係とかあとは文章→このnoteの書き方についてなどの記事を書いた方がウケる、そして読まれるのだろうな〜ということは感じているんですね。


でも私決めていることがあって。

私はこのnoteを、とにかくまずは自分自身のため、自分の心が満足するように楽しんで書く

これを最優先するってことは心に決めているんですね。

けれどそればかりでただただ自分の書きたいことだけを書いているだけじゃあ「え……?私は一体全体何を読まされたんだ………………?」てなってしまう読者様も出てしまうだろうなって考えるから、そこはやはり人様にお読みいただくんだぞって意識は常に持ちながら記事を書いてはいるんですけれども。


あ〜っとそれでですね。

上↑でご紹介しましたジェラードン・かみちぃさんのユーチューブを私はもう習慣みたいにしてほぼ毎日摂取しているんですけれども。

そのジェラードンのユーチューブ経由で最近知った、現在アラフォーの私から見ると若手と感じる芸人さん(まだ完全には売れきれていない才能の卵)
を発見したんですね。


私その方を最初にユーチューブ上で見たとき、

「え!?すごいこの人!一体何者なん!!?」

てなったんですね。

私が昔っから好きで継続的に見てきていた、主にはコントをメインに活動されているかたなのかな?コント師さんなんですけれども。

その再現性の高さにいっきに引き込まれてしまいまして。その方はまだまだご年齢は30歳位なのかな?

これから頑張ってぜひブレイクして欲しいな〜って思って私密かに応援しはじめたんです最近その方のことを。


で、その人は一体全体誰やねん???

てなったかたいらっしゃるのかな😅

わっかんない(笑)

見えないからSNSの世界は。
目の前に客席があってお客様がいらっしゃるわけでもないから反応が見えないのでわからんのですけど、とにかくご紹介をさせてください。



その芸人さんの名は、

あとむさん

といいます。


私がユーチューブを見漁った限りでは、あとむさんがいちばん輝いているキャラはこちら↓の動画などに出てくるおじさんキャラ。

本当に再現度が高いんです。

世の中のおじさんってこういう感じー😂って
めっちゃなります。笑


【あとむさんnote↓】


【あとむさんユーチューブチャンネル↓】


そしてあとむさんは現時点では現状は、まだまだめっちゃくちゃに売れてる!!という所までは行けてはいなくって、ウーバーイーツのアルバイトをしながら芸人さんとしての活動をされていて。

でもまだあとむさんアラサーなんだから。
これからこれから。

ぜひ頑張っていただきたいと思います私。


だってね、両親二人共の介護だったり子育てだったり、あとはい〜ろいろとあって疲れたり、「あーまじしんど。やってらんねーわ。」ってなることも私正直多いんですけども。真剣に生きてりゃ。

でも私今までそういうとき、本当にお笑いに救われてきてるんですね。

辛いときでも苦しいときでも、私の場合はコント見ると心から元気になれるんです。

だからそういう風に多くの方に笑顔を届けてくれる方の推し活がしたいです私は。

そのような想いから本日の記事を書きました!



って、ふと気がつけば私また男の推し活していますね😅

私は自分の本能の赴くまま、人柄や人間性や才能に惚れた男たちの推し活(応援・サポート活動)をしながらこれまで生きてきた人間でして。

ただその推し活が、あれよあれよあ〜れ〜!!って感じで恋愛にまで発展してしまって、その推した男とごっちゃごちゃとあって最終的には人生の底を見た、みたいな経験だってしてきているのにも関わらず。

ま〜た推し活しちゃってますね私は(笑)


だからやっぱり私は、生粋の「嫁気質」なんだと思います多分。黒子(脇役)として人のサポートをするのが性に合っている。

私自身が目立ちたいとか大物になりたいとかお金持ちになりたいとか、私そういうのほんとなくて。
(でも文章を長く書き続けることができる人にはなりたい)

それよりも才能があったりこれから世に出たい!!ってイケている男性を応援、サポートしてるのがとても私らしいと感じますね今は。

未来はどうなるかはちょっとわからんけども。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

マナヒロ
記事を読んでいただきありがとうございます☺️これからも真摯に文章を書くことを追求して行きます。よろしくお願いいたします!