
マナヒロプロフィール/なぜnoteを三年間書き続けているのか?……それは「降りてくるから」です
私、最近なんでかはよくわからんのですが、結構
社会的な内容の記事を書くことも多くなったんですね。私が日常的に書いているエッセイに加えて。
でもこれは意識的にそうしているとか、例えば将来的に自分はこうなりたい!!みたいなビジョンが明確にあってこうしているという訳ではないんです。
私のこのnoteの書き方や文章の書き方は、
とにかく自分の頭の中に降りてきたまんまを率直に、極力そのまんま書く!!!
こちらを意識しています。
私は現在41歳でして、このnoteをせっせと書き続けてきて次の春がきて丸三年になるのですが、この三年間本当に中身が濃くってい〜ろいろなことがあって。
楽しいことや嬉しかったことがあった反面、悲しいことや苦しいことも沢山あったんです。
あ、いや、苦しかったことの方が多かったな。
すごく苦しかったことの方が多かった。笑
でも、そんな日々を積み上げてきた結果、こうして率直に考えたまんまを発信して、人から嫌われたらどうしようとか、もしハードめな内容を書いて発信をして批判されてしまったらどうしようとか、そういう恐れや恐怖みたいなものが、私の中にはもうほぼなくなったんですね。
それよりも何よりも、この40代に入ってミドル世代中盤期となったっていうことだったり、二人の子達の母であるってことだったり、
あとは障害や病を抱えている私の両親の遠距離介助やフォローを長く担いながらこれまでやってきたっていう経験からくるものなのかは、ようわからんのですけど、私の中にはとにかく、
この日本という国の未来が心配。
この日本という国に生まれたお若い世代の方々が、希望を持って暮らせる世の中になって欲しいなって気持ちがしぜ〜んと私の中に湧いてくる…………
というのか、降りてくるようになったんです。
私の中に降りてくるの。
これを書けマナヒロ!!って内容が。
だから私はこうして、せっせとそうして降りてきたものをそのまま文章として書き、そして表現し世に向けて発信してるって訳なんです。
そしてその私が書くようになったという社会的な内容の記事の一例がこちらになります↓
ということで、前置きが長くなりまして大変申し訳ございません😅
今日の記事には、
「あなたは一体何者なんでっか!?」
そのような疑問を、万が一の万が一抱かれた方がいらっしゃった場合に、一目瞭然でわたしという人間のことを知っていただけるような記事……………
「ほ〜!あなたはそんなこんなな人間なんですね!」そう一瞬でも思っていただけるようなプロフィール記事を書いて行きたいと思います。
よろしければお読みいただけますと嬉しいです☺️
【オンライン名】マナヒロ
【年齢】1983年生まれの41歳、いのしし年生まれ。
(いのしし年生まれだから何かに夢中になると周りが見えなくなっちゃって猪突猛進になっちゃうのかもしれません私は。
過去にもそうして無我夢中に男を好きになりそして傷付いて、そしてそこから自力で立ち上がって生き抜いてきました。
ハッハハハ!しょーもないよ本当に😂)
【我が子】
今現在二人共に中学生の娘と息子が一人ずつ
【両親】
父は過去に重い脳梗塞を起こしたことによる重い障害を抱えながら実家暮らしをしていましたが、昨年末に再び倒れ現在入院中。
(父は容体の急変などがなければ生きるか死ぬか💦みたいな危機的な状況にはどうやらならなそうです。今のところはお陰様で🙇)
母の方には統合失調症の持病があり、過去に三度精神科への入退院を繰り返しており、母はベンゾジアゼピン系抗不安薬依存に陥っていたこともあります。母は現在老人ホームで暮らしています。
↓↓↓
そして私は彼らの一人娘なので、30代に入った辺りから彼らのフォローを自分の家庭を抱えながら家庭と同時進行で担ってきました。
【住まい・学歴】
関東圏にある東京に隣接する県在住。
中学校時代はテニス部に所属。
そして三年間テニスに明け暮れる。
実家のある県内(こちらも関東圏にある東京に隣接する県)にある、偏差値レベルでいうと、おばか過ぎずけれどめっちゃお勉強ができすぎるという訳でもない、本当に真ん中ちゅうの真ん中ってレベルの県立高校で、成績はこちらも本当に常に真ん中くらいだった。
(平均的アベレージ人間にもほどがある。笑)
高校時代は、当時世の中では一大ムーブメントを起こしていた平成ギャルだったんです私は。
ミニスカートにルーズソックスを履いて、髪の毛は茶髪、そして耳にはピアス姿で通学していました。
そして高校卒業後には東京都内某女子短大に進学。
【職歴】
▶短大卒業後、某金融機関に就職。
銀行員を丸5年間務める。その時やったお仕事は、
◇融資業務を3年→個人のお客様に車のローンや教育ローンや住宅ローンなどを貸し出しする審査&接客業務。
◇外回り渉外業務を2年→工場だったり一般的な会社さんだったり、何曜日はここと決まった会員様のもとを訪問し、営業をしたり相談を受けたり、金銭関係の事務をこなす。
▶そして20代半ばで結婚した後に長女長男を授かり、子供達が幼稚園に上がる頃に「手に職が欲しい!そうだ!ネイリストになろう!」と一念発起。
自分自身が働いていた時代にコツコツと貯めていたお金を使いネイルスクールへ2年〜3年位だったかな?子育てしつつ通う。
そしてネイリストの資格を必死になって取得し、
短い期間自宅にお客様を呼びネイルの施術を行っていた。
◇その後、ネイルと子育て家庭の両立そして病持ちの両親のフォロー、全部をこなすということに心がポキンと折れ挫折。
…………………………。
からの二年間位は主婦業と両親のフォローをしながら悶々と過ごし(このとき世の中はコロナ禍→工場のパート勤めを経験)、何気にずーっと幼い頃から呼吸をするように自然にやっていた読書…………
からの文章を書くってことをやってみよう!!となり、そしてnoteを始めたのが今から約三年前の出来事です。
【人となり】
平成ギャル時代のなごりなのか、時代の最先端に敏感でミーハーそしておしゃれが好き。
そしてその私のミーハーっぷりをみごとに受け継いでいるミーハー中三娘に今の時代の流行を逐一教えて貰っている。
【好きなアーティストさん】
運動をするときなどによく
レディ・ガガを聴いています。ガガ様カッコイイ!
【日課にしていること】
・プロテイン&サプリメントを飲む
・軽めのストレッチそして軽めの筋トレ
・ウォーキング
・家事のときに音楽をヘッドホンで爆音で聴き
ながら踊る
・湯船に浸かる
【好きなこと】
・文章を読むそして書く、読書
・お酒を飲む
(特に赤ワインが好きです。けれど、お酒はほどほどに。酒は飲んでも飲まれるな!がマイモットー。笑)
・お笑い→コント漫才バラエティそしてものまね、 なんでも観ますが特にコントが好きです。
(現在は、まだブレイクしきれてはいないけれどとても面白くってこれからブレイクしそうな芸人さん・あとむさんにハマっており推し活中です♡↓)
【恋愛遍歴】
過去の私は、常に誰か、素敵な男性の背中を追いかけながら生きていました。
男性から好きになられるよりも、自分から男性のことを追いかけていたいような、そんなタイプの女子だったのです私は。
だから私は、まあまあに破天荒に(けれど毎回毎回
とても真剣に)想いのままに男を好きになり、そうして好きになって交際をした男性から影響を受けまくって生きて来ましたねえ……………
でもなんというのかな、「この男……マジとんでもない男やん!?」て男ほどかわいく思えてしまったりほっとけなかったりするんですね。だから不思議。
(そのせいでかなり痛い目見てきているし悲しみの底も経験してきているのに。懲りない女だよほんと。笑)
そして私が恋愛についてを書いた記事の代表作と言いますか、過去いちビュー数をいただいているのがこちらの記事となります↓↓
※※「HSPの私と恋愛とセックス」は有料記事となります。途中までは無料でお読みいただけますが、途中から記事内の核心的な部分に関しましては¥100をお支払いいただきお読みいただく記事となりますので、どうぞご注意ください。
よろしければお読みいただけますと嬉しいです。
長文にも関わらず最後まで読んでくださった方いらっしゃいましたらありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!!

似顔絵作家さんに描いていただいた
私の似顔絵です。
本物よりもだいぶ美女に描いていただきました。笑
実物はもうちょい顔が丸いのです。笑
いいなと思ったら応援しよう!
