見出し画像

夏がやってくるぞ~!準備はいいかい?

みなさん!お元気ですか?まみぃ院長です。

コロナワクチン接種が始まって、今年の夏の旅行の予約が急増中だとか。

コロナでステイホームで外出自粛が2年も続いて、オリンピック開催を機に我慢の限界に達した人々が動き始める気配が・・・。

人が動けば、いろんなことが起こります。コロナ患者数がリバウンドしたり、運動不足のカラダで急に動いてケガをしたり・・・。

私がお手伝いしている整骨院には、リモートでのお仕事や授業でステイホーム期間が長引き、コロナ太り、運動不足による筋力低下や体力低下が目立つ患者様が増えています。

久しぶりにお買い物に出たら、「ぎっくり腰!」

ストレッチ体操をして「足がつった!」

ソファーで寝落ちて「寝違い!」などなど・・・。

実は私も白状すると・・「コロナ太り」してしまいました!!

先日、急なご不幸ごとで喪服を着ることになったのですが・・・💦

何とか着れるんだけどパッツパッツで腕をあげたりできないし、座れない!いろいろ悪あがきした結果、最終的にはあきらめて新しい喪服を購入することになってしまいました (´・ω・`)

私の場合、お菓子と粉物の食べ過ぎと完全なる運動不足による筋力低下&代謝ダウンです。

どんな状態かというと・・・16時間ダイエットをしているから8時間の間は何を食べても大丈夫と,、「お饂飩、スパゲッティ、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き・・・」と炭水化物三昧。完全なるビタミン・ミネラル・タンパク質不足で見た目は締まりのない「ぷにょぷにょ」状態。

浮き輪肉

特にお菓子(甘い物)を食べ過ぎるとお腹周りに肉がついて浮き輪みたいになり、偏った食事でバランスが崩れ栄養失調状態になり「ぽっこりお腹&ぷにょぷにょ体型」になります。

「そんなにたくさん食べていないから大丈夫だ!」という過信も加わり、それは・・それは「大惨事状態💦」です。

一番情けないことは、筋力低下を起こしていて「かるーいトレーニング」を30分しただけで「足が震え」「筋肉痛」が出たことです。

画像2

ちょっと早歩きしたり、軽く動いただけなのに「息切れ」も起こしました💦当然!筋力が落ちているので「代謝も悪く」疲れるのにまったく体重も減らず体型にも変化なし!
本当に・・本当に・・頑張ろうという気がなくなります(笑)

つい最近までトレーニングセンターで30分以上走り込み、プールで1時間以上泳いでも平気だったのにです。(@_@)

気力&体力と筋肉が落ちる速さとを久しぶりに痛感しました。

これほど「大惨事状態」の方も珍しいでしょうが・・・もし気になる方がいらっしゃったら、まずは4つのチェックを!

① 柔軟性をチェック!:筋肉が固くなっていませんか?筋肉が動かなければ代謝はあがってきません!

② 行動パターンのチェック!:ダラダラ生活になっていませんか?ダラダラしているとからだが重く感じるようになって、もっと動けなくなります

③ 運動量のチェック!」:1日30分以上、仕事以外にカラダをしっかり動かしましょう!有酸素運動だけでは痩せませんのでご注意を!

④ 食事の内容と時間をチェック!:ちゃんと栄養摂っていますか?ビタミン・ミネラル・タンパク質を意識してくださいね!夜10時を過ぎての飲食は・・・(´・ω・`)

上記のチェックして気になるところから始めてみてくださいね!

①入浴タイムに湯船の中やシャワー中にストレッチすると効果UP!

②自分のルーティンができれば1日爽快に!

③10000歩歩く!なるべく階段を使う!などできることから始めてくださいね!

④空腹が続いたときの最初の食事は要注意!吸収率がUP!しているので「がっつり飯」は控えてくださいね!

まみぃ院長は比較的朝に余裕があるので、ご飯前にストレッチ&クランチ、筋トレをトータル約30分、シャワーを浴びて朝ごはんはプロテイン(ミネラル、青汁入り)、健康チェック機能が備わった腕時計で毎日の行動チェック!これだけで上記の4つはクリアです!(≧▽≦) 

1ヶ月位するとからだが動きやすくなってきて「息切れ」も解消して、なんだか頭もスッキリ!気が付けば習慣化されてきました。

ダイエットで「失敗する人」の多くは、目標値が高すぎます!

「ラ○○ップ」などでは、トレーニングの他にかなり厳しい食事やサプリメント指導があり結果を多く出しているようですが、目標達成した後にあの厳しいトレーニングを続ける人は少なく、辞めてしまうと一気にリバウンド!なーんてことも・・・「業界あるある」

初めから飛ばし過ぎず、無理をせず、3ヶ月から6ヶ月を目標に「食事8割、運動1割、睡眠1割」でチャレンジしてみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。ダイエットは一生もののカラダを作るための習慣作りでもあります。一緒に頑張っていきましょうね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?