![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169188300/rectangle_large_type_2_6a0cf678b9ab3df996fc4c4e9251611b.jpeg?width=1200)
〚日記〛#55 雪は空気を読まない
朝起きたら少しだけ雪。
妙に明るく、静かな朝は雪が降っているということを引っ越して初めて知った。
引っ越す前は雪なんて数年に一回しか見かけなかったので!
雪の思い出
数年に一回の雪だけど、なぜかタイミングの悪い時に降りがちで、一度はセンター試験のときに降った。
制服だとそんなに防寒もできず、そのせいか緊張のせいかお腹が痛くなったのを覚えている。ミニスカート×ハイソックスじゃそりゃ寒いだろう。
2回目は働き出して3年目。オンコールの日で、早朝コールを受け取り家を出ようとしたら雪が積もっている!
スタッドレスを履いていないので車が出せない。公共の交通機関も動いていないし、タクシー会社も「今日は無理です」とのこと。
泣く泣く自転車で行ったのだがツルツル滑るので、雪が溶かされていた車道の真ん中しか走れなかった。あの時轢かれてもおかしくなかった…!
雪は降り続いていたので頭やコートにたくさん雪を積もらせて、やっとこさで病院に着いた。
死ぬ思いで到着したのに上司が全然ねぎらってくれず、腹が立つので帰りに八甲田山のDVDを借りて夜な夜な見た(なんとなく雪つながりで)。
あれはホラー映画だ。トランペット(?)が口にひっついてとれなくなるとことか、みんなで川に飛び込むとことか怖すぎた。八甲田山のインパクトが強すぎて数日そのことばかり考えることになった。
安易に見るものじゃないね。
怖すぎた!
今は年に数回は雪を見るので、もはや「わぁ!」とも思わないけど、 今後も困ったタイミングでだけは降りませんように!
![](https://assets.st-note.com/img/1736316812-tY9B2psoHZzGuUXi1Vqrbfj3.jpg?width=1200)