見出し画像

『何年たっても色褪せない音。』

こんばんは☆彡真美です(*´▽`*)

先日、大好きな「ELLEGARDEN」の話をしましたが、そこから好きになったバンドの話をしようかと思います🎵

◆軽快なメロディと、ストレートな歌詞に心動かされる!

まずは、「ストレイテナー」!!

数あるバンドが休止をしていく中で、ストレイテナーは何年も走り続けています。
「REMINDER」「REBIRTH」「Melodic Storm」と、軽快なギター音と、まっすぐな歌詞が心を惹きつけてやまないバンド☆彡
また、ライブに行きたい🎵


◆爽快なギター!格好いい英語の曲から、可愛い曲まで♪♪バリエーション豊かなバンド!!

2つ目は「BEAT CRUSADERS」!!

このバンドは何回かライブに行きまして、めちゃくちゃ楽しかった記憶しかない!

とにかく盛り上げ上手で、ライブで盛り上がる曲が多い♬

「LOVE DISCHORD」が好きな曲でよく聞いてました。
「HIT IN THE USA」が「BECK」という漫画がアニメ化した時に取り上げられて、純粋に嬉しかったです(*´▽`*)
アニメの中で主人公のコユキが歌っていた曲「Moon on the water」はお気に入りでした🌟
解散してしまったけど、未だに聞いても当時の記憶がよみがえります☆彡

(余談ですが、お面をつけているバンドは当時異色でしたが、今では結構いるかなーと思います。もしかしたら、発祥はビークルだったのでは?と思っちゃったりします。)

◆俺様な歌詞と、最先端の音楽で場を沸かし続けたバンド!!


3つ目は、「DOPING PANDA」!!

ライブに行って、筋肉痛になるほど、楽しむと言えばドーパン(((o(*゚▽゚*)o)))「YA YA」「MIRACLE」「The Fire」「Hi-Fi 」

とにかくフルカワユタカ氏(別名ロックスター)、彼のぶっ飛ばしていく音楽に最初はついていくのがやっとでした(苦笑)

ロックスター節!!
(この人を支えている2人のメンバーも凄いと思いました。ライブでの目立ちっぷりが凄かったので。)

2012年に惜しまれながら解散。
フェスもライブもいっていたバンドだっただけに、めちゃくちゃ悲しかったです。

またフルカワ氏のライブが見れることを楽しみにしてドーパンの音楽を聴いていようと思います🎵

(ソロでも活動しているので、そちらも是非。個人的にはBase Ball Bearとのコラボが泣きました。感動しすぎて。)

◆参加者の「本当の姿」を引き出すのがライブ!!!フェス!!

色々語るときりがないのですが、私は、フェスが大好きです(^O^)

大学生の時に初めてライブに行ったときの思い出は、普段は大人しい友達がライブの中では覚醒するのです☆彡

突然始まるモッシュ、ダイブ、ジャンプ、、、、!!

『え~、そんな子だったけ!!!?』
と当時の私は思いました(笑)

普段は隠れている、そのエネルギーと引き出す音楽ってすごいな~と、当時私は感動してました💜

人は誰でも秘めているもの持っていて、フィールドを求めているのかもしれないですね。

本日はここまでで🍀


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集