
元・製パントレーナー10年ぶりのパン作り!穴のつぶれたベーグルのできあがり
材料4つ(+水)で作れるベーグル。
パン作りが好きな友人に教えてもらったYouTubeを見ながらやってみた(参考にしたチャンネルはのちほどご紹介)
実はわたし、10年ほど前、パン屋を開業したい初心者向けに製パンのトレーナーの仕事をしていたことがあります。
それまでパンを作ったことは一度もなく、もっぱら食べる専門だったけど、人に何か教える仕事をしたくてやってました。
その仕事を辞めてからはまったくパンを作ってないし、作ろうと思ったこともありませんでした。
自宅で趣味でパンを焼くというのは
時間と心に余裕がないと無理!
さらには
気分がノッてないと無理!
わたしにはハードルがとっても高い!!
この数年、主人が毎朝食べる食パンをホームベーカリーで焼くことはよくありました。
材料を計量してスイッチを押すだけだから。それすらめんどくさいと思いながら(笑)
そんなわたしが仕事以外で10年ぶりにパンを焼くなんて…
(すごい魔が差したんだな、うん)
そうだ。
わたしはあの頃、丁寧な暮らしがしたくてしたくてたまらなかったんだっけ。
大変すぎたトレーナー時代を思い出して、たまにはパンを焼くのも悪くないな。


クッキングシートがなくてアルミホイルの上に




アツアツでちゃんと美味しかったです
参考にしたYouTubeはこちら
先生がかわいい!好きなんだろうなぁっていうのが伝わってくる
↓↓