見出し画像

奥に潜んでいる真の願望や思いに寄り添うことができるようになりました/ライティング・ライフ・プロジェクトご感想

44日目。

今日は、ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方の感想をご紹介します。

「自分の気持ちを細やかに見つめるようになって、その奥に潜んでいる真の願望や思いに寄り添うことができるようになりました」
という言葉が印象的でした。

とっても細やかに自分の気持ちを綴るO.Mさま。
その姿は、ほんとうに美しかったです。
自分を感じる、自分を観る、自分を知るって、とても美しいことなんだ、って、O.Mさまからあらためて教えていただきました。

ご参加、ありがとうございました!

O.Mさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?
頭の中でぐるぐる考えてしまうことが多く、元々書くことが好きということもあって、それを文章にしてアウトプットするという方法に興味を持ちました。
マーマーガールの方がファシリテーターで親近感が湧き、思い切って申し込んでみようと思いました。

◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
なんと言っても最終課題です。
毎回再読するたびに涙が溢れて止まりませんー。

◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
シンクロやミラクルが増えたりという表面に見えることもたくさんありましたが、自分の気持ちを細やかに見つめるようになって、その奥に潜んでいる真の願望や思いに寄り添うことができるようになりました。
いろんな出来事が今も次々に出てきている最中でなかなか対応が大変ですが…。
ノートに書くことによって一つ一つ向き合って整理できるようになった(整理しようと試みることができる)印象です。
それから行動を起こすとき、決断するとき、の瞬発力がついた気がします。

◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
私と同じく、頭の中でぐるぐるしてしまう方におすすめしたいです。

◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
自分への潜る旅、途中いろんな思いがぐわーっと出てきて苦しいこともありましたが、そんなときはその思いもペンに託してありのままの私を表現しました。
そうしていると不思議と真意に気付いたり、まみさんの的確なフィードバックで気付かせてもらえたり。
私の場合は1週間という各タームで、なんとなくそのときの答えが見つかっていったという感覚です。

◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
まみさん、1ヶ月の伴走ありがとうございました!
まみさんとの愛に溢れた往復書簡がとても楽しかったです。
まみさんのフィードバックで、自分の思いや感じたことがさらに深められました。ありがとうございました☆

***

次期の募集は、1月20日頃を予定しています。


いいなと思ったら応援しよう!

さとう まみ
サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。