![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55838282/rectangle_large_type_2_0b039cff03a122475680b19df638bd8f.jpeg?width=1200)
小さなことでも自分を褒めるようになりました/ライティング・ライフ・プロジェクトご感想
ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方の感想をご紹介します。
A.Mさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?
自分が何を考えているか、どうしていきたいのかを知りたかったため。何かに気づくきっかけになれば、、と思い参加しました。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
毎日の課題を書くことの辛さと、この辛い時間を何に当てたいかと考えたときに気づきがありました。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
ワーク中、書くことのしんどさはありつつも、毎日同じことを続けて積み重ねてゆく充実感があり、元々毎日のコツコツ感が好きなので、ワークが終わってからも、小さなことでも積み重ねていこうと思えました。
それからは、日々、表現にさく時間や筋トレをする習慣をもつようにしています。歌を歌うまではいかない日でも、今日はこんな新しい曲を聴いた、とか、YouTubeでコントを見た、とか、表現につながりそうな何かをしたら小さなことでも自分を褒めるようになりました。
◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
なんだかモヤモヤするなあ… と、いまの自分の悩み、やりたいこと、が明確になっていない方。マンネリな日々を打破したい方。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
辛さはありましたが、ワークに参加した狙い… 気づきを得ることができました。まみさんからのフィールドバックがあると思うと頑張れました。トコトン真剣に打ち込むことで得られるものがあると思うので、参加する方には是非、中途半端さがないくらいに真っ直ぐ取り組んで頂くのが良いんじゃないかなと思います。
◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
最後のワークに追加した、まみさんへのお返事にほとんど書き切ってしまいました> <
次期の募集は、7/9(金)〜を予定しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとう まみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45296919/profile_da89a87acb26bc7d2ad64ef1b1f02977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)