![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140985942/rectangle_large_type_2_c986ebd2fbe855858d0057c05172c80c.jpeg?width=1200)
メンテナンス
チェンバロを調整していただきました。
楽器を迎えて以来、これまでずっと自分でメンテナンスをしてきましたが、出産前に長期入院して管理ができずに不安だったこともあり、今回はじめて調律師の方にお願いしました。
4時間かけて丁寧に作業いただき、見違えるように演奏しやすく、細かな装飾音の弾き具合は格段に変わりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715994205187-FgxGNy6Oqq.jpg?width=1200)
こちらのどんな質問にも真摯にお答えいただき、ご自身のテクニックを惜しげもなく伝授くださり、様々なメンテナンスグッズも教えていただきました。
またこのチェンバロへの愛が増します。すっきり洗濯されたかのようなチェンバロで、大好きなスカルラッティを弾きました。
引越してもうすぐ1年。チェンバロのある部屋もやっと片付いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715994353988-7gqU8eOAah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715994387100-vJYyBqAJ5X.jpg?width=1200)