見出し画像

【ゲーム】悩みが消え、健康になる神アプリ!

スマホゲーム「ピクミンブルーム」を始めたら、悩み事がなくなったのでシェアさせてほしい!

「ポケモンGO」や「ドラクエウォーク」などで有名なNiantic(アメリカの会社)が手がけていて、ピクミンと一緒に歩いたり、お花を植えたり、きのこを倒したりするとっても平和なゲーム。基本的に歩けば歩くほどレベルが上がる仕組みなので、難しいルールが苦手な人でも気軽に始められるのが魅力である。

私はこの手のゲームでミッションをクリアしていくのが好きだ。たとえば、きのこを倒すのは1日3回まで無料でできる。4回目以降は有料チケットが必要なので、毎日3回せっせときのこを倒すためにピクミンを送り込む。プレイヤーは何もする必要がない。3〜4回スマホをタップするだけでいいのだ。きのこを倒したから何?って感じだが、無料枠を使い切った達成感はなんともいえない高揚感がある。

期間限定イベントきのこを倒すピクミンたち

累計歩数でレベルが上がっていくので、とにかく歩数を稼ぐことが重要だ。しかし、家の中でぼーっと過ごしていては1日100歩、なんて事態が起こる。これはいけない。ピクミンをたくさん連れて歩けない。
このゲームではレベルが上がるごとに連れて歩けるピクミンの数が増えるのである。できるだけたくさん、わちゃわちゃと連れて歩きたいのでレベル上げに精を出す。
外が寒いのはわかっているが、背に腹は変えられない。
町内を歩くと何分ぐらいかかるか、歩数はどれくらい稼げるのか…を計測し、1日の目標を決めて歩くようになった。

レベル20になり31匹連れて歩けるようになった

ゲームの中で、ビックフラワーと言うアイテム(スポット)がある。ピクミンを育てる際に花のエキスが必要なのだが、このビックフラワーを咲かせることでエキスがたくさん手に入る。このエキスはピクミンと仲良くなるのに使う。仲良くなれば、きのこ討伐が楽になる…ゲーム会社の思うツボ、すっかりピクミンの奴隷である。ビックフラワーを練り歩くルートを探すようになった。

近所の公園に咲くビッグフラワー

ここまで来ると、普通に町内を散歩するだけでは収まらなくなってきた。あと信号ひとつ分歩けば、珍しいしい花が咲いてる!と散歩の時間を延長したのは1度や2度ではない。こうして歩くうちに1日1万歩達成する日が増えてきた。

気付けば3日連続1万歩達成していた

家族にも「ピクミンに支配されてるね。」なんて笑われているが、気づいたことがある。悩み事に時間を全く使わなくなったのだ。

私が思うに悩み事は暇な時間に比例して増える傾向にあると思う。他人と比べて「私も何かしなければ!」と焦るが、特にやることもない(暇)ので、脳が勝手に悩み事を作り出す。そして悩む事で時間を潰すと言う仕組みだと思う。
例年の正月休みであれば、時間に余裕があるので、考えなくても良いの悩み事を作り出していたのだが、今年はピクミンを育てること歩数を稼ぐ事に忙しい。おかげさまで暇な時間がほぼなくなった。
むしろ時間があれば歩きすぎて疲れた足や腰を労わる時間に当てている。
体を使うことで悩む事に使う時間が減ったのだろう。

今週プレイした時間

ただゲームに支配されてるだけじゃん、と言えばそこまでなのだが、無意味に悩むよりよっぽど健康的だ。放っておけばネガティブ思考に陥る私にとっては、とても良い解決策だったように思う。

まだまだピクミンに操られる日々は続くと思うが、悩み事を減らすため&健康のためにしばらく続けてみようと思う。

もしも「ピクミンブルーム」が気になった方がいれば、下記のURLからどうぞ。
招待コードを入力すると、有利に始められるアイテムがもらえるので、ぜひぜひ。

https://pikminbloom.onelink.me/pWSt/wfrina79

招待コード
NCREBRIXP

すでにゲームをやってるよーって方はフレンドになりましょう!
一緒にピクミンの奴隷になりましょう笑笑

フレンド申請お待ちしてます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

フォロー、いいね♡嬉しいです!
いつもありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集