![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71234853/rectangle_large_type_2_c3c5df1bb945e8224661c58db51bcd72.jpg?width=1200)
「好き」を綴る365日、63日目。
やってみよう!と思ったことを実現できたときの達成感が好きです。
『46日目』の記事に
「朝、出勤前にお参りできなくはないのだから、一度お参りしてみればいいのだ!と、今閃いた!」
と綴りました。
実践する日が来たのですよ、そう、今日は一日、朔日詣の日。
朝、いつもより30分早く起床。
積極的目的があるとちゃんと起きられるし、身支度もサクサク進むもんですね〜♪
とはいえ、欲張って盛塩を取り替えたりだの何だのしていたもんだから、思っていたより10分遅く神社へ到着・・・
次回からは40分早く起床しなきゃ!
朝の神社はいつもにも増して清々しい☆
そして・・・寒い!!!
手がじんじんするぐらい寒い、っていうのを久しぶりに体感しました。
神社へお参りに上がり、手を合わせる時間は、自分と向き合う時間だと思っています。
今、自分が一番気にかけていることは何か?
達成したいと思っていることは何か?
静かに問いかけ、誓いを新たにするひとときです。
・・・というわけで、朝の朔日詣が叶いました!
できるじゃん、わたし!
次回からも一日は可能な限り朝にお参りへ上がろう。
あの気持ちよさを知ってしまったら、やめられません(笑)