![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70097737/rectangle_large_type_2_fcc38b1fcb3bd84ea9155b756326c2e0.jpg?width=1200)
「好き」を綴る365日、48日目。
パワーフードを探すのが好きです。
ここで言うところのパワーフードとは。
「自分の嗜好MAXの、自分で元気を出すためのごはん」。
簡単に言うと〝チカラめし〟ってことになりますかね。
・・・娘たちが中学、高校と成長していく頃。
彼女らもそれなりに悩み、壁にぶち当たり、元気がない(ように見える)ときがありました。
そんなときは、「さぁ、何が食べたい? 今食べたいと思うものを食べさせてあげようではないか!」と外へ連れ出すのです。
おうちごはんがイイと言うなら、それでもかまわないのですけど。
大体は外へ連れて出ていた気がします、なぜかというと「ママがいなくても、自分で自分を元気づけたいときにパッと行けるお店を見つけておいてほしい」という思惑もあったからです。
「どうしようもなく元気が出ないときは、好きなものを食べなさい。
ここのコレを食べたら元気になる、幸せな気持ちになるっていうものを見つけておきなさい。
お小遣いや給料が今月ちょっと厳しいな、と思っても気にしない!
ちょっと無理してでも好きなものを食べるんよ。
食べることは生きることだから。
元気が出たら、そのあとに考えればいいの、悩んでいることの対処法も、お金のことも!」
折に触れ、こう教え説いてきました。
今、娘たちがふたりとも成人し。
ふたりとも、元気出したいなーというときには自分で自分の好物を食べているようです。
ときには「一緒に食べに行こう!」と誘われます・・・お財布ってことですよね、わたしが(笑)
それでもいいのですよ、一緒に食べて笑っているうちに元気が出てくるのなら。
画像はわたしのパワーフード、ミートソーススパゲティ☆
甘めのソースと、ソテーしたスパゲティが特徴。
この街で生まれ育った人間にとっては、なくてはならないお味です。
これ食べたら「さ、ガンバロ!」って元気になるんですよねーぇ♪