【“シリーズ教育”第2科目―信じる者は救われる?―】
【珈琲のオトモのマメ知識 vol.647】
↓ 前回の内容です
↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です
シリーズものは毎回
短めに!っての心掛けてますが…
そうならない際は、ご愛嬌ということで…
短めにまとめようと思います
書籍要約みたいなもんですし、
短く区切って、確認できたら、
理解しやすいでしょうしね!
§『信じよう!』
何を?ってのは、
テーマは“教育”ですから、
『お子様』でございます!
信じようじゃないですか
こんな言い方も少々乱暴なので、
もっと深掘ってみましょう
信じるもの、それは『可能性』です!!
多く方々が陥りやすい現象ですが、
『型に嵌る』こちらになります
幼稚園、保育園から小学校
中学校を経て高校、大学
そして、就職して年功序列の昇進
定年で退職しての年金暮らし
それらを、卒なく熟せるよう…
『この子には、何をしてやったらいいのだろう?』
考えたことありませんか?
これ、もう陥ってます…
もはや、洗脳と言っていい
いや、洗脳“だった”ですかね?
§『現代教育の基盤は高度経済期』
以前に、教育の過去を確認しました
#641での話ですね
昭和22年には、もう現代教育の基礎
これは整備されてまして、
それらが“固まった”のは、
高度経済期だと思ってます
皆が中流層で、働けば物は売れ、
皆が稼げて、豊かになった
こんな桃源郷が繰り広げられてました
負の遺産を無視し続けても、ですね…
すると、人々はどうなるか?
それも、現代のようなネット環境
そういった情報源泉が全くない
そんな社会では、どうなるのか?
“盲信”ですね
それを信じて止まない
それが現代にも続いています
いや、過渡期ですかね?
変わろうとしているが、
老害の影響もあり、変わり切れない
これが実態じゃないですかね?
人間に限らず、生物に関しては全て
時間を経ると、考え方、生き方が、
凝り固まっていきます
生物学的に、それまで生きてこれたのだから、
“今まで”が正解である、と信じ込むわけです
しかも、これ“無意識”“無自覚”
これが、とんでもなく厄介です…
それに、日本は少子高齢化
そこにAIなどの超高速情報化
今までの時間が、加速度的に増していくのに対し、
人間の意識は、そこにまるで付いていけない
特に、歳を重ねれば、
凝り固まっているからですね
そんな中、メディアは『成功』
ここばかりにフォーカスします
煌びやかで、眩しんですよね
惹き付けるソレがありますわなぁ~
すると、身分を弁えることなく、
必然、人はソレを求めます
矛盾した社会が蔓延していきますね
自分の能力に合うことのない消費行動
でも、収入は頭打ち…
そりゃ、不安にもなりますよね
そんな状況の下、もし
『お子様が産まれたなら…』
これが現代の状況ですかね
ほぼ“こうしなきゃ”となります
“固まった”のは、
教育制度ですか?或るいは―
§『紋切り型だってさ』
この状況“紋切り型”
って言うそうですよ
『型に嵌る』
正に、そのまんまです
お子様が“成功”するようにと
これ、私的には不正解だと思う
お子様が“失敗”しないように
で、いいかと思います
それも、アレだめ!これダメ!
ではなくて、生命の危機がなきゃいい
取り返しのつかないこと以外、
何やってもいいと思います
極論『死ななきゃいい』
と、思ってます
人生において、一番の勉強は、
“痛み”だと思う
『痛みを知るから、今後は未然に防げるし、
誰がか、同じ思いをしないようにと努めることができる』
これが“成長”だと思う
ハイハイできたから
つかまり立ちできたから
パパママが言えたから
読み書きできたから
これは成長の過程であり現象です
成長が具現化したソレに当たる
では、なぜ、型に嵌めようと
親は努力をするのか?
『自分が不安だから』
おそらく、ここが結論だと思う
お子様のため!を大義名分に、
自らの不安の払拭のために、
型に嵌めてませんかね?
人生に成功があるかわかりませんが、
成功者と言われるような方々
それらは、型に嵌ってたんですかね?
信じなければいけないには、
お子様は大前提として、
自分自身かもしれませんよ?
教育目的のイベントのインスタです
ご興味あれば、どうぞ…
↓ 次回の内容です
↓ 一応、こちらが順番の次回の内容です
/ ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄
合同会社505
リスクマネーリテラシー
ねこのめ事務局
〒460-000 愛知県名古屋市中区錦1-16-14
HPURL:https://www.riskma505.com/
ʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ <相談はお気軽に♪ byリスクマ
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/