マガジンのカバー画像

癒しのライアー

12
ライアーは小さな竪琴  432Hzの音は癒しの周波数といわれています
運営しているクリエイター

記事一覧

ライアーで奏でる「晩夏(荒井由実)」

秋も深まってきました。 ユーミン(荒井由実)の「晩夏 ひとりの季節」をライアーで練習して…

まめリス
3か月前
48

ライアーで奏でる「虹と雪のバラード」

「虹と雪のバラード」をライアーで演奏してみました。✨ 1972年の札幌冬季オリンピックのテー…

まめリス
5か月前
50

ライアーで奏でる「きよしこの夜」

街のイルミネーションもいっそう輝きだす頃です。 「きよしこの夜」をライアーで演奏してみま…

まめリス
1年前
56

「夏の名残のバラ(The Last Rose of Summer)」をライアーで弾いてみた

夏の名残のバラをライアーで弾いてみました。🎵 アイルランド民謡で、日本では「庭の千草」と…

まめリス
1年前
61

「エレノア・プランケット」をライアーで弾いてみた

Eleanor Plunkett(エレノア・プランケット)をライアーで弾いてみました。 ✨アイルランドの…

まめリス
1年前
58

「たなばたさま」をライアーで弾いてみた

たなばたさまをライアーで弾いてみました。 誰もが口ずさめる4拍子の童謡です。✨ 歌詞は、 …

まめリス
1年前
59

誰でも弾ける癒しのライアー、眠れない日々に寄り添ってくれる

「あ~、私が眠れるまで音楽を奏でてくれるハープ奏者がほしい」 眠れない日々が何年も続きました。 あれこれ眠りに効果的なるものを試しまくる日々。 食に気をつかい、昼間にしっかり日を浴びる。ウオーキングの習慣もつけ、カフェインにも気をつけ、整体にも通った。あれやこれや・・・。 でもね、効果が無いのですよ。 ヒーリングミュージックなるものを片っ端から試すも 「どこが、究極の眠れるCDなんだ~!」ってモノがほとんど。 逆に気分が悪くなったりすることもしばしばでした。 そして

ホッとするシンプル空間をつくるのはより少ないモノ

ライアーの音が共鳴する。 耳に優しくとても心地良いです。 そして、ホッとするようなあたた…

まめリス
3年前
8

432Hzには不思議な浄化力がある

梅雨入りしてから小雨や曇り続き。 ちょっと寒い日があって湿気が多いですね。 さて、今回は…

まめリス
2年前
24

ライアーの楽譜づくり 心に響く音を探して

心が暗くなるニュースばかりです。 時折リフレッシュが必要、身体にも影響でますからね。 そ…

まめリス
2年前
51

音の持つパワー 日本の佳いものを取り込もう

小太郎さんの興味深い記事をご紹介します。 特定の周波数・振動が強いパワーになる。 心や身…

まめリス
2年前
50

「夕暮れに、手をつなぐ」 田辺さんのライアー演奏がスゴイです

TBSドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」 第6話(2/21放送) 田辺桃子さんが、ドラマの中で「い…

まめリス
2年前
35