[挑戦記#30]取捨選択
川原卓巳プロデュースの学校ゼロ期挑戦記
睡眠不足は続く
Pの朝のルーティン
朝、5時目が覚める。
ベットの中でスマホを開く
起きる前に
Noteの投稿
6時を過ぎて
あわてて起きる。
朝ご飯の用意をして食べる
その間も
スマホのチェック
Facebook
メッセンジャー
Instagram
Twitter
Slack
メール
ひと通りチェックを済ませ
新しいコメントや投稿を
確認する
通知が後をたたない
食器を食洗機に入れ
歯磨きタイム
あっという間に家を出る時間
通勤時には
Voicyを聴く
眠い。。
Pの夜のルーティン
会社から帰ると
お風呂の準備をして
夕飯を食べる
お風呂に入って
息つく暇もなく
パソコンの前に座る
今日もzoomミーティング!
23時過ぎに
ミーティングが終わる
もう一つ
zoomがあると
12時を超える
Pは取捨選択が大事
ここまで忙しいと
やることを選ばなくては
いけない
時には
捨てることも必要だ
何をやって
何を諦めるか
これが一番大事!
できれば
全部関わりたい、
とはいえ
まだまだ生徒
本業はこれから
こんなもんじゃない
Pは効率が大事
タイムスケジュール
資料作成
そして
投稿
全部
やる必要はない
どこまで手を付けるのか
それぞれが決める
もう少しの間、
このペースで
進んで行こう!
『川原卓巳のプロデュースの学校0期』
何が起こるかわからない、そんな挑戦記は続きます!
いいなと思ったら応援しよう!
『日本の才能を世界一にするプロデューサー』になるために、絶賛勉強中です!
ぜひ、サポートをお願いします❣️