![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59378480/rectangle_large_type_2_bcbc1bf0b0ec549dc5a2166f2a17367b.jpeg?width=1200)
じゃがいもを茹でる間に今日は輝きはじめる。
土曜日の朝、何も予定はない。
昨日のリモートワーク中に水に浸しておいた大豆を水煮にする。
圧力鍋で炊くとすぐできて便利。
煮豆はあまり好きではない。
しかし大豆は健康のためできるだけ摂取したいし、市販の豆腐や納豆でもなく、自分で作ったものをいただきたい。
そんな願いを叶えてくれるのが、フムスという料理。
水煮の豆をゴマとレモンの風味を加えてペースト状にしたもの。
三國シェフのYouTubeを参考に、つくってみたところ、とても美味しくできた。
焼きなすにディップ、レモンソーダとも相性抜群で、夕食はそれだけで満足。
ダイエットにもいいのではないだろうか。
今、残っていた有機じゃがいもを、皮ごと1つ、茹でている。
ちょうど、おいしいシュレッドチーズがあるから、フムスと一緒にグラタンにしよう。
夕方になれば少し暑さもやわらぐから、家にとじこもってばかりではなく外の空気に触れに行こう。
小さな行動から、今日という日が徐々に輝き始める。