ふじはら あき

いいことも、わるいことも、意味あることも、意味ないことも。 ネタの強弱にかかわらず書きためます。 整理収納アドバイザー/webライター/ハンドメイド作家/ 古参のオタク/気まぐれ活動中

ふじはら あき

いいことも、わるいことも、意味あることも、意味ないことも。 ネタの強弱にかかわらず書きためます。 整理収納アドバイザー/webライター/ハンドメイド作家/ 古参のオタク/気まぐれ活動中

マガジン

  • お片付けの現場から

    お片付け作業の現場で得た経験や感じたことをまとめています。 元ネタはノンフィクションですが、守秘義務と個人情報への配慮から程度にフィクションやフェイクも交えて編集して書いています。 実話をもとにした読み物として楽しんでいただけると僥倖です。

  • 親の顔が見てみたい、ってあんただよってはなし

最近の記事

そのひとことが聞きたくて

「すいません」よりも「ありがとう」はい、出オチ。 今日言いたいことはこれで終わりなんです。 というのも。 整理収納サポートでお伺いすると、ほぼ100%に近い確率でお客様が 「散らかっててすいません」っておっしゃるので。 って、いやいや、散らかってるから片付けたいと思ったんですよね? 片付けたいと思ったから私(整理収納アドバイザー)呼ばれたんですよね? あと私これが仕事なので全く気にしませんし、むしろ普段の生活ぶりを見れる方がアドバイスし甲斐があるし、ここにきて急に取り繕

    • 片付けが苦手な人って?

      お片付けが苦手な人の特徴は 【真面目で優しい人】 これほぼ当てはまります。 だって今まで私に依頼がきたお客様はみんな良い方ばかり。 私の適当な性格が恥ずかしくなるくらい、真面目で家族思いで、優しい方ばかりです。 あ、ちょっと、よいしょじゃないですよ。 最後まで読んでください。 【真面目で優しい人】はなぜ片付けが苦手なのか。これは現場で私がよく聞く理由を分析してたどり着いた結論です。 片付けが苦手というのは、物が捨てられない、すぐに散らかってしまう、どこに何をしまえばい

      • さいごにのこるもの

        整理収納アドバイザーとして活動しています。もちろんお仕事の内容はお客様のお家のお片付けのお手伝いです。 断捨離ブームや、なんや…あの…ときめきブームなんかもありましたが、私は現実現場主義。お客様宅に訪問してゴリゴリと片付けたり、時には大型の家具も動かしちゃうパワータイプのアドバイザーです。 とはいえ、もちろん捨てたり減らしたりするだけが整理収納ではなくて。 お宅の間取りはもちろん、家族構成やお客様のライフスタイル、性格、などなどもろもろを加味して使いやすくカスタマイズしつ

        • 選択肢などいらぬ

          ある日のやり取り。 ふと娘に「AとBどっちにする?」と聞いたところ、娘から秒で 「どっちもイヤ」と返されました。 その時は我が子ながらめんどくさい奴だなーと思ったのですが、後から素で第三の選択肢を出してくる娘ってちょっと凄いな、と思ったのです。 少し説明から入りますが「二分法の誤謬」ってご存じでしょうか。 簡単に説明すると、極端な2つの例を挙げて相手にその限られた選択肢しかないと思わせて正常な判断をさせにくくする、または提示した側に有利な判断をするように誘導してしまうとい

        マガジン

        • お片付けの現場から
          8本
        • 親の顔が見てみたい、ってあんただよってはなし
          3本

        記事

          個性的で、いい?

          新学期に必ずある行事と言えば、参観懇談。 コロナ禍なので縮小版ではありましたが、先日子供たちの学校でも参観や懇談があり、参加してきました。 そしてこの手の行事で必ずと言っていいほどあるのが「自己紹介」。もちろん私も例外なくこの自己紹介が苦手です…。 人前で話すのは平気なのですが、まとめて話すというか、簡潔に話すというか、そういうのも苦手だし、何がいちばん苦手かっていうとこの手の自己紹介の時に振られる お子さんのいいところを言ってください って質問が、すっごい苦手!!

          個性的で、いい?

          敵とは…?

          突然ですが、進撃の巨人見てます? 私はちょうど連載が始まった頃から育児に忙しくなってトレンドが追えなくなったこともあって、ずっと未読だったのですが、昨年末、喘息で体調を壊して自宅療養していた期間にアマプラでイッキ見して追いつきました! ちなみにアニメ派です。そしてハンジさんが好きです。 初見の正直な感想は「え?そっち?」の連続でしたが(笑) なんていうか、見た時期が時期だっただけにコロナ禍と言われる昨今と状況がリンクして感じる部分が多かったです。特に、 巨人 = コロナ

          整理収納って、社会学かも?

          社会学が好きです。 素人の発言なので何の裏付けもないし 大体こんな感じ~とライト考え方しかできませんが 社会学の「否定しない」というスタンスが好きです。 なんで急にこんなこと書きだしたかというと、昨年末、風邪をこじらせて喘息になり​、強制的に家でのんびり過ごす時間があったので、NHK 100分 de 名著 ブルデュー『ディスタンクシオン』をkindleで読みました。番組も拝見したのですが、もう少し詳しく知りたいなーと思って。 実は大学でもひっそりと社会学を専攻はしていたの

          整理収納って、社会学かも?

          知れば好きになる

          「知る」って大事だなと思って。 色々考えつつ生きているつもりだけど 日常って意外と限られたルーティーンで生きているんだなと。 毎日少しづつお話が読めるスマホアプリを愛用してます。 内容は少し…乙女向けですが… いや、今日のお話はその内容ではなくて(笑) そのシステム?について。 アプリは当然、好みのキャラクターのストーリーから読み進めていきます。 読み終わってここで終わってもいいのですが、 私はあまり好みでないキャラクターも読んでいます。 ぶっちゃけ、アイテム目当てだっ

          知れば好きになる

          同じがいい?同じじゃ嫌?

          宅の6才の娘。 これが私が言うのもなんですが、かなりの自由人で個性的です。 子供だから?それとも性格だから? ともかく娘と会話しているとおもろく、 それでいて色々…気づかされたり、考えさせられることもあります。 今回はそんな娘の話。というか、観察日記に近いお話。 娘が使っている筆箱は、小学生女児に大人気のキャラクターデザインのもので。クラス内だけでも同じ筆箱を使っている子が三人ほどいます。 しかし、これは娘が自分で選んで祖母に入学祝として買ってもらったものなので娘自身はこ

          同じがいい?同じじゃ嫌?

          あることの幸運

          今、私がこの状態であることは偶然で もしかしたらあなたが私で、私があなたであったかもしれない そう思えれば、簡単に人を羨んだり妬んだり、ましてや蔑むなんてできない。無下に突き放したりもできない。 ただそこに今、私とあなたがいること。 それだけが真実。 それだけが事実。 自他のありかたとは 良い意味で、自立。 いい意味で、共存。 私とあなたの違いは、履歴でしかないから。 きっと私は少し、運がよかっただけ。

          あることの幸運

          なかよしって自由

          6才の娘。 これが私が言うのもなんですが、かなりの自由人で個性的です。 子供だから?それとも性格だから? ともかく娘と会話しているとおもろく、それでいて色々…気づかされたり、考えさせられることもあります。 そんな娘も小学生になり、それなりに友人関係の悩みがではじめ。 最近はその悩みも話してくれたりします。 個人的な内容も含むので娘の悩みを具体的に説明することは割愛しますが、今日はそんな娘との会話でふと思った、 なかよしの基準って何?という話。 先日、何の気なしに娘に「今

          なかよしって自由

          心の距離

          ※夏に書いたブログ記事の再掲載です 新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。 ここまで広がるともう、ウイルスの回収は自然では不可能なので 私たちがどうにかウイルスと折り合いをつけて暮らしていくかしかないと、 私は思っています。 私ができることといえば、こまめなうがいと手洗いマスクの着用、 それから3密を避けてソーシャルディスタンスを守ること ぐらいですけれど。 それがすべての基本で一番大事だとも思います。 そういえば。 ソーシャルディスタンスという聞きなれなかった言

          自分で決めていいんです

          「お片付けすべき?お片付けしたい?」あなたはどっち 自己否定に陥りやすい思考のパターンで 「~べき」という考え方があります。 母親だから… 料理はしっかり作るべき 掃除もきっちりするべき 部屋はいつも綺麗にすべき 子供にちゃんと勉強させるべき それって 誰が言いました? 誰が決めました? 皆そうしてるから? じゃぁその皆って誰? それってほんとにそうなかな? 母親だからとか娘だからとか、 皆がじゃなくて、誰かがじゃなくて、 そんな外側の上っ面な基準じゃなくて。 ちゃ

          自分で決めていいんです

          整理収納よもやまトーク・片付けなさいという前に「定位置」の効果を知ろう

          整理収納アドバイザーふじはらあきです。 今回は以前開催した「整理収納☆大人のお片づけ講座」の参加者様の感想をご紹介します。※一部抜粋、掲載許可済 40代・女性 K様 今日はありがとうございました。 自分ではいつかやろうと思いながらも、もったいない、誰かにあげられるかも、と整理を先延ばししていました。 専門の方からお話を聞き、すごく心にささりました。 今なら実行にうつせそうな気がします。 子供にも「片づけなさい」と言ってしまいますが、「片づける物の位置が決まっていないと片

          整理収納よもやまトーク・片付けなさいという前に「定位置」の効果を知ろう

          汚いは恥ずかしいのか?

          整理収納アドバイザーとしてお片付けのサポートをしています。 整理収納作業いかがですか?っていう営業トークをすると決まって皆さん 家、汚いから恥ずかしい。 というおっしゃれるんですよね。 まぁただ単にお断りの意味もあるかとも思うのですが… でもね、私が思うに。 片付いている、片付いていないはもちろん 汚いか汚くないかっていうのも、それぞれの主観の要素が強いと思うんですよね。 どう思うかは他人じゃなくてそこに暮らす人な訳ですから。 なので私は「汚い」と言う表現は 日常

          汚いは恥ずかしいのか?

          ごあいさつ わたしのこと

          整理収納アドバイザー、atelierkakapoふじはらあきです。 noteを始めるにあたり自己紹介を少し書き留めておきます。 普段は整理収納アドバイザー、読者ライターなどで活動していますが とはいってもずーっと真面目にお仕事しているのも人として退屈なので 自由気ままに発信していけるツールとしてnoteを始めました。 noteでは趣味の話や、私自身が感じたこと思ったこと、たまに仕事の話など 自由に楽しく、気の向くままに書いていこうと思います。 ただ気まますぎて、筆は遅い

          ごあいさつ わたしのこと