![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54946068/rectangle_large_type_2_f3989463fbd79264f4ba3b814aeacf4e.jpg?width=1200)
NEXT牛丼がすごすぎるお話
最近ジワジワと人気が出ている、代替え肉製品。
私も気になり過ぎて調べまくっています!
既にメジャーな大豆ミートは、生活に取り入れていましたが、SNSの広告がきっかけで、NEXT MEATSという代替え肉を知りました。100%植物性、乳製品や卵も一切使っていない為、ヴィーガンの方でも食べられるそうです。(私は今のところ、完全ヴィーガンではありませんが、菜食に興味ありです!)
成分はというと、こんな感じ
化学調味料は不使用で、もちろん動物性原料は完全にゼロ!強いて気になるところと言えば、プラスチックの袋に入っているってところくらいでしょうか。(環境保全的な意味で)ホントそのくらいです。
お皿に盛り付けると…
もう牛丼にしか見えない!(ネギは製品に含まれていません)
肝心のお味ですが…もう…肉でしかない。牛丼でしかない。
舌の鋭い方なら、あれ、なんか牛肉じゃない、違うお肉?と思うかもしれませんが、まさかプラントベースとは思わないのではないかと。
すごいです。本当にどうやって作っているんでしょう?
お肉を噛んだ時のジュワッと感とか、噛み切るときに感じるお肉の繊維的なものとか、すごく繊細に再現されています!味付けもお馴染みの牛丼の味。
冷凍で届いて、そのまま冷凍庫で保存可能な上、あらかじめ解凍しておかなくても、湯煎で簡単に解凍できるので、今日はご飯作りたくないよーという日でも、サクッと準備できます。カップ麺よりも工程が少ないかもしれない。
気になるお値段ですが、1パック120g入りが5パック入って¥2,250+配送料(購入金額によっては配送料無料にもなります)なので、一食当たり450円!(配送料を除く)
もちろん白ごはんは自分で用意する必要がありますが、牛丼チェーン店のものと比較しても決して高くないお値段かと私は思います。もしかすると沢山食べる方は、ちょっと1パックで物足りない方もいるかもしれませんが、私は1パックで満足でした!
ちなみに、他にもNEXT ハラミ やNEXT チキン など牛丼以外の商品もあります!それらもいくつか購入したので、そちらのレビューも今後書いていきたいと思いますので、よろしければまたご覧ください!