満月の日の高千穂まいり②
7月5日、高千穂町で荒立宮〜くしふる神社〜二上神社と三社詣りを済ませたあとは、ちょうど12時。
お昼です^ ^ 高千穂牛です♡
焼肉の初栄さん。街中の方。
珍しく一番乗りでした。(コロナの影響でしょうね) いつもならお断りされても仕方ない時間で、駐車場も苦労する事なく、売り切れごめんの「ミニステーキ定食」¥2650もすんなりオーダー通るのは、やはり神様詣りを真摯に行ったご褒美ではなかろうか? うん。きっとそう(笑)
何しろわたくしたちの後は、ドンドン人が入り、いつものようにおばちゃんが「もう焼肉しかないよ!ステーキ終わり!」「もう席ないからまた来てな!」でした。
これでミニです。めっちゃおいしい!ボリュームも凄いし、おばちゃんの会話も楽しいし^ ^ 珍しいのですが、醤油と辛子‼️で食べます。あっさりしててうまいですよ。ぜひ高千穂町にお越しの際は、初栄さんでミニステーキを「ご自分で焼いて」お召し上がりいただきたいですね♡
姉妹店がグレイトフル高千穂(ホテル)の近くの正木肉店にありますよ。なぜかわたくしの行く日は定休日で、ご縁がありませんが😅
初栄のおばちゃんに言われた「えっ?!二上神社行ったん?今日行けたん?えーっ?道通ってたんね?!」と驚かれたわたくし一番のオススメ神社。
二上神社。
伊奘諾、伊奘冉(いざなき・いざなみ)のご夫婦神をお祀りする神社です。 いやぁ多くは語りません。地元の方も「え?通れたの?」と驚く里の神社にぜひ一度、足を運んでみてください^ ^
空気と水がキレイですよ。 前日の雨で高千穂中の河川は濁流でしたが、ここだけは別格!
水の流れが凄すぎて濁るヒマもないみたいでした。
めっちゃキレイだから‼️
透き通ってました…‼️
今日の神様は『事代主神』
大国主大神の息子ですね。 人と絆を深めるのがわたくしの課題らしいです。毎日カードが出てきます。
【和魂】人望『絆が深まります』
目先の利益に囚われず、長期的視野で物事に取り組むと、大きな成果を生み出すことが出来ます。
自分よりも周りを立てることで、あなたの評価はさらに上がり、先輩から認められ、後輩から慕われる存在になります。その事で大きな役目が回ってくるでしょう。
あなたもご自分の命運を知りたくないですか? 未曾有の災害や感染病が蔓延る2020年、ご自分のバイオリズムを知りましょう。
日常生活をオラクルカードで開運しましょう^ ^
毎日を明るく過ごすご神勅を紹介しています♪
↓ こちらも見てね😍
地元のうまいもん満載の開運ごはん!
インスタグラム
https://www.instagram.com/mamarindx/
🎌神社が100倍楽しくなる講座
🎌古事記の神様神格講座
🎌八百万の守護神カード体験勉強会
🎌開運守護神鑑定
🎌猿田彦が導く開運神社めぐり
🎌子ども古事記プロジェクト
日本オラクリティー協会会員です