![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84836005/rectangle_large_type_2_28e768c348b03848df4a63365015a5e1.png?width=1200)
Photo by
momoro66
コラム(3)学校と家とでは別人?!困っているのが伝わらない子について
発達凸凹アカデミー公式noteに記事を掲載していただきました!
発達凸凹アカデミーとは
ママたちが発達凸凹の子育てについて学びながらつながれる場所
私はアカデミーで【子どもの発達と環境】という講座を
開発させていただき、この講座を伝えるインストラクターを養成する
養成講座の講師を務めています。
今回、紹介していただいたコラムは
お母さんだけが感じる我が子への違和感について
↓
https://note.com/dekoboko_ac/n/ne375213b6c1c
何とか頑張ろうとしていたのだけど
ついにギブアップしたのが息子が小学校3年生の時
でも、息子はもう二次障害状態。
ちょっと遅すぎたと感じています。
良かったら読んでみてくださいね。