
シンプルに暮らす(石鹸編)
自分が思い込んでいただけで、実は無くても大丈夫なものって、結構あるのかもしれない。最近、石鹸を見直すことにしました!
石鹸って、洗顔用とカラダを洗うものと、使い分けないといけないって思い込んでいたのですが、シャボン玉石けんの詳しい成分と作り方を知って感動したのです。
シャボン玉石けんは、香料・着色料・酸化防止剤・合成界面活性剤、不使用。
嬉しいことに、全身洗える固形石鹸だと知って、早速これ、ひとつにしました!
(EMとは、有用微生物群の集まり。石鹸の素地の原料に入っています)

釜炊き職人さんは作る工程で、出来具合を舌で舐めてチェックするそうです。
安心な材料で作られているから、口に入れても大丈夫なのですよね。
これだったら、子どもさんも安心して使えますね。
髪も石鹸で洗えるので、シャンプー要らずになりました。
(息子たちがたまに泊まりに来るから、普通のシャンプーも置いていますが)
環境に優しく、お財布にも優しい、そしてシンプルに暮らせる。
お値段は税込で198円、固形石鹸って結構、長く使えるのでお得ですよね。
モノを減らしてシンプルに暮らすと、思考もシンプルになれる気がします。
HSP気質だから、余計にそう思うのかもしれません。

maman♡