マガジンのカバー画像

つなぐ、育む、広げる:街と私たちのNPO物語

9
40日後にNPO法人の代表理事になるママのの日記。 中の人は40代シングルマザー、 埼玉県春日部市で自宅をリノベーションしてレンタルキッチンオーナー、 小1小5の子供がいる。 …
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

日常に笑顔を

 NPO法人設立ブログ。1週間くらい更新止まっちゃっていた。完璧を目指そうとするとできなくな…

ヴェルヴィ越谷食堂(越谷市NPOスコップ)訪問レポ

  NPO法人設立ブログ。ちょっと間が空いてしまった。今日は訪問レポート。  昨日訪れたの…

第2回目理事会(仮)12月の催しについて考えました。

 NPO法人設立までの道のりブログ。  今日は第二回の役員候補4名の集まりだったけど、気の…

自由な夜ご飯

夜ご飯。NPO法人設立ブログ。  とある日の夜ご飯。ままの仕事に付き合わせて 子ども引き連れ…

誰のこともあきらめない

 うっかりしてしまうと、ブログも書きそびれてしまう。昨日もほんっとにバタバタで、ブログ書…

なかま

 NPO法人設立ブログ、今日のカテゴリー『仲間』。  きょうは、とある人に会いに行った。ご本…

めぐみのめぐり(松伏町エンブレイスオリーブ)訪問レポ

 これからのNPO法人立ち上げのために、色んな子ども食堂やコミュニティカフェを調べたり見に行くだろうから備忘録としてレポートしていく。  きのうは急遽、役員候補のくみちゃんとLINEで話してるうちに松伏(となりまち)のエンブレイスオリーブのこどもカフェに行こうとなって、いってきた。子ども食堂『めぐみのめぐり』 https://www.instagram.com/embraceolive.cafe エンブレイスさんの、めぐみのめぐりは月に一回の開催で、きのうはキッズダンスチ

まんまる食堂のはじまり。

 こども食堂って言ってしまうと、イメージが『貧困』『ひとり親家庭』『外国籍の家庭』とかっ…