見出し画像

日常に笑顔を

 NPO法人設立ブログ。1週間くらい更新止まっちゃっていた。完璧を目指そうとするとできなくなる、これはどの分野も同じだね。

 こんなことあった、やったよっていう記録簿にしていけばいいんだと思ってめげずに頑張っていく。

 あんまりこういった活動において、個人的な発信は重きを置かれていないように感じるんだけれど、わたしはとても大事だと思っている。なぜならNPOって仲間集めだからだ。

 様々な人に共感してもらえて初めて、独りよがりではない福祉というのを考えることができると思っている。

 どんな考えの元でNPO設立したいと思ったかは、私だけじゃなくて役員候補みんなの考えがしっかりある。もちろん共通する同じ思いがあるから一緒にやっている。発信するしないは個人の自由だとして、このnoteでは【私の場合】は、っていうのを発信していけたらなって思う。
 
 そもそも、どこまで個人情報で、どこまでが個人的見解で、情報としてペラペラ書いたらいいのか正直難しい判断で。間違ったことを書けば団体としての連帯責任。一歩間違えば炎上とか正直怖いし、そう考えるときっと細かく記録していく人が少ないんではないかって思う。

 でもこの歩みは、いつか設立する人達の役に立てばいいなって思う。だから私はやるよ。

 前々回くらいに、「自治会館が子供食堂に使われるケースがあまりないってことで自治会長が判断し、使用が難しそうだ」というお話で終わっていたと思うけれど、その後、無事に使用許可が取れた。いろいろ疑問もあるんだけど、役員会というのでOKになったらしい。とにかく、自治会館には利用規約というものがあると思うのでそちらに乗っ取って、という形になると思う。
 さっそく近所の自治会でクリスマスマルシェ兼、食堂のお披露目というのを企画した。皆来てくれるといいな。
 そもそも、地域の人たちに向けての居場所づくり、交流っていう意味があるんだから自治会にかかわらなければそれはかなわない気がしている。だから自治会のみなさんに来ていただけるように企画した。

 かつて地域の交流の柱を担ってき自治会の華やかさは消えてしまい、機能していないに等しいと感じる…頑張ってはいるけれどね。私も自治会役員。この辺に引っ越してきた若い世代は自治会離れが進む。
 それってここの地域だけなんだろうか?つながりがないことで子育て世代は孤独を感じたり、将来を不安に思うきっかけになっていると思う。そうなると、今の現状に満足ができない。足りないを探してしまうから。お母さんは稼ぎたくなる、もっともっと足りないから稼ぐ、頑張ってるお父さんに不満を持ったりする。

 こうなってしまうのは、なにが原因だった?新型コロナウィルスか?少子化か?ラニーニャ現象?なにがきっかけであれ、わたしたちは自分の手で暮らしを変えていくことができる。

 私たちが、なにか小さくてもいいから【日常に笑顔】を届けられたらいいと思ってる。それがお母さんたちの手作りのエンタメであっても、完璧でなくてもいいと思う。こころがほっこりするとかそういうことでいいと思ってる。それがら一人じゃないよっていうメッセージ。キーワードは「共助」という言葉。
 お日様が出たので布団を干す。お野菜いただいたので、料理してみよう、あの人におすそ分けしてみよう。お隣さんとあいさつをする。自分が自分らしく生きれて、家族が笑っていてくれること、日常がそれだけでいいような気がしている。

 きれいごとだけじゃすまされない世の中だって知ってますよ。これから起こること、一人で乗り越えるわけじゃないし。共助して私たちは生きていく。

◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△

わたしのまち公式LINE、できました!
春日部市、越谷市、さいたま市、松伏町等近隣にお住いの方
ぜひイベントチェックしてみてくださいね。

コミュニティ食堂は子供100円大人300円のプライスで食べていただけます。

この価格をかなえ誰もが集まれる場所を作るために、皆様のご寄付や応援が必要です。

Instagramのフォローもお待ちしています!

◇△◇△◇△◇△◇△◇△◇△

わたしのまち 代表理事 おおさとまどか

いいなと思ったら応援しよう!

おおさとまどか(Madoka Candy)
よろしければサポートお願いします。 今後ともいい記事が書けますように頑張ります^^