#137 中学受験と母娘関係-Voicy感想-「どこからが毒親?中村さんに聞く裏ママカフェの裏側」を聞いて
こんにちは。3児ママのゆきです。
先日聞いた【もきょうさんのVoicy】の中学受験についての回がとても興味深かったです。
聞いたこと、考えたことを、
何かに残しておきたくて、noteを書くことにしました。
同じように育児で悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです
中学受験って大変って聞くけど、実際どうなのだろう?
最近、中学受験が気になっています。子供はまだ未就学児ですが、どうなんだろう?って思っていました。
先日聞いた【もきょうさんのVoicy】の中学受験についての回がとても興味深かったです。
【Voicy】どこからが毒親?中村さんに聞く裏ママカフェの裏側
まず、聞いたVoicyは下のものです。
■私が興味深かった点ベスト3
子どもとの対応で大事なこと
子どもの話は共感してきき、否定しない。
他の子と比較しない
子供の顔を見て、SOSを軽視しない
※特に、小6-中2は女の子は特に注意してみた方が良い。無理に学校に行かせない
■放送聞いて、興味深かった点
■いじめについて
いじめは逃げる(転校する)のが、一番効果的
先生にいっても、意味がない。加害者はやめさせられない。逃げるのが一番良い
■中学受験について(中間一貫校)
別に中間一貫校に言ってもラクな訳では無い
いじめがないわけではない
いじめの被害者になった場合、私立で頑張って入った中学だと、転校しづらい
私立ではいじめ隠蔽しがち(いじめがあるとバレだら、受験者へるし)
小学生でオール4以上取っている子など、勉強が得意な子は、中受すればよいが、勉強が得意でない子を頑張って入れさせても入学後が辛い
■Voicyを聞いて考えたこと
3人の子供を持つ私が、この放送を聞いて考えたことは「焦って中学受験しなくてもいいかな」ということです
①一歩間違えれば、親を恨むことがある。根深い
幸いなことに母と私娘の関係は悪くなかった。
だから、放送で聞いていたような「親を恨んだり、親の遺伝子を残したくないから、子供を生まないと言っている娘がいる」ことに驚いた。
その親だって、 子の将来のために勉強させたり、ついつい否定したりしてしまったりしているんだろう。
そう思うと、一歩間違えば 修復できないレベルの関係になってしまうんだ。 と危機感を感じた。
私が感じたのは、家庭では心理的に安全できる場所をテーマにしたいなと思った。
勉強ができるとか、かけっこが早いとか、支度ができる、とかは二の次で、
まずは 安全である。 笑顔で話ができる 。そういう家庭を第一目標にしてきたらいいなと思った。
②共感するのが大事。否定しない
ついつい 否定してしまったり 、人と比べてしまうことがある。
けれども 、何度も何度も否定すると、
娘との関係が修復できないレベルになってしまうと聞いて、怖いな 気をつけようと思った
③中高一貫校に入れたからと言って、その後ラクできるわけでわない
「中学の内申点が取れないだろうから、
「中学校の環境が悪いから楽させるために、
中学受験をさせたい」という親もいるらしい。
だが実際は 、中高一貫校に入ったからと言ってその後ずっと遊んで過ごせるわけではない。
むしろ、自分の実力よりも上のレベルの中学に受かると、周りの生徒との差が大きく、おちこぼれてしまう パターンもある。
という話を聞いて なるほどな と思った。
私は中高一貫校に通っていた。
勉強する環境が整っていて、通って良かったと思っている。
が、一方で周り生徒のレベルも高いし、 授業のスピードも早くてつらかった時もある。
頑張って中学受験して受かったら、毎日楽しく遊べる中学生活が待っているわけではない。 むしろ 、勉強漬けの中学時代が始まる。
私はあまり勉強がキライでなかったので、勉強漬けの中学もそこまで苦ではなかった。
が、勉強が嫌いな子は辛いだろうなと想像できた。
子供が勉強好きじゃないなら、無理やり中受させなくてもよいのかな。と感じた。
あと、親が安心したいっていう気持ちもあるのかなと思った。
まとめ
幼児3人の親である私が、
・N高について対談(Voicy)で興味深かった点
・対談を受けて考えたこと
を書きました。
誰かのお役に立てればうれしいです
#Voicy
#感想
#育児
#教育
#考えたこと
#幼児教育