見出し画像

470.マムララ、2024年を振り返る。


マムララ記念すべき470投稿目です。
今年も残す所、後8日って。
ちょっと早過ぎません?

年末年始に全く仕事をしないのが
15年振り位なので、
違和感アリアリです(汗)

特に昨年から今年に掛けては、
元日しか休めなくて。
めちゃくちゃ忙しかったのよ。
兎に角大変だったという事しか
思い出せませんが(^_^;)





恐らく2024年の節目記事は
今回が最後になりますので、
今年を振り返るお話に
しようと思います。

ただ読みかけの本が
全部読めていないから。
という理由もありますが(笑)
これは来年に持ち越しかな…。





①今年を振り返る【仕事編】



このnoteを初期の頃から
見て頂いている方には、
「ほとんど仕事してへんやん!」と
ツッコまれる事間違い無しですが。

1月末で前職を辞めてから、
ひたすら冬眠していました(笑)

途中で良いなと思った職場に
面接を受けに行きましたけど、
落っこちまして。
それ以降はやる気が起きず…。

最近になってようやく、
在宅で何か出来ないかなと
考え始めた所なのですよ。

転職サイトに登録して、
履歴書や職務経歴書を作ったり。
気持ちが前を向き掛けています(^o^)

今まで身体を動かす仕事が
ほとんどだったので、
(だからと言って頭を全く
使わなかった訳じゃ無いけど)
ここらで新しい挑戦をしたいなと。

その為の勉強(PC関係の知識等)も
して行きたいと思っています。
WEBライターとか、
テレアポとか事務系とか。
無謀かしら?

今までの転職活動の記事は
マガジンにまとめています↓
途中で止まってしまったので、
これから増えるといいけどなぁ(笑)




②今年を振り返る【プライベート編】



2月からほぼプライベートだけど(笑)
元々家に居る事が
そこまで苦痛では無いので、
兎に角好きな様に過ごしていました。

週2日は必ず外出するから、
一応引きこもりではありませんが。

体調の波に苦しんだり、
(コロナにもなったし)
精神的にもキツい出来事があったり。
正直思い出したく無い事も
ちょこちょこあったけどね。

それでも何とか生きているし(笑)
この先どの位まで
生きられるかわからないけど、
途中でゆっくり休む1年があっても
良いんじゃないかなぁと思って。

色々病んでいますけど(汗)
その辺りのお話はこちらに↓




③今年を振り返る【note編】



今年も色々あった中で、
一番大きな出来事と言えば。
やっぱりnoteに出逢えた事かな。

SNSに疎かったわたしが、
ようやく見つけた居場所です。

ここまで続けて来られたのは、
何処かで誰かが見ていてくれて、
反応を返してくれる。
シンプルにそれが嬉しいから。

稀に合わないなと思う人がいたり、
ルールを守らない人がいたりで
ブロックする事もあるけど(汗)

今の所、
noteを辞めようという考えには
至っていません。 
大切にしたい、
心の拠り所みたいな物だから。

これからもマイペースで
続けて行きたいですね。

わたしのnoteに来て下さった
全ての皆さんへ。
本当にありがとうございます!
来年もどうぞ宜しく!(早っ)

先日から公式で、
今年のまとめ記事が見られる様に
なっていますね↓
わたしもスクショですが、
ババーンと発表しちゃいますよ〜☆





今年良く読まれた記事
TOP3です!
1位は自己紹介記事ですね。
やっぱり固定しているから?
2位はテーマの無い近況報告。
謎過ぎるんだけど?(笑)
3位は名前の由来について。
プロフ欄、読んで貰えているから?
並べてみると、
単純にスキ数TOP3なのかな?










まだ1年経っていないのに、
この投稿数は
我ながらエグいと思いますね(^_^;)
ほぼ呟きだけど、
1日2投稿の日も多いし。
節目記事もこれで46本目。
ネタも切れそうになりながら、
何とか書けています。
毎日書いている方は本当に凄い(尊敬)




わたしのフォロー数が少ないのは、
毎日読める量に限りがあるからです。
フォローしていない方の記事も
不定期で読んでいますが、
必ずスキを付ける様にしています。
そこから遊びに来て下さる方もいるし、
何処で繋がるか分からないのも、
noteの楽しさのひとつですね。




④おわりに…来年も無事に過ごせたら良いな



大して振り返る事も無い(笑)
2024年の振り返り記事でした…。

身体のあちこちが痛いし、
変な不調も出るし、
パートナーにはイライラするし(汗)
更年期真っ只中を自覚していますが。

それでも。
「終わり良ければ全て良し」って
言葉もある位だからね。

一度しっかり振り返ったら、
後は見ない!
いちいち気にしない!\(^o^)/

元々ネガティブではあるけど、
今までの人生の中で
「後悔する」って事が
ほとんど無かったかも。

そこは良い性格してるなって。
諦めが早いって事なのかな(汗)

年末にかけて休み休み
出来ていない苦手な掃除をしつつ、
仕事を探しつつ、
noteも更新しつつ。
ぼちぼち頑張りましょう!

来年も(来年は、だね)
良い年でありますように(*^_^*)


最後まで長文にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
今回は2000字!良い締め括り!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集