個室がない=全部自分たちの部屋
うちは都内の賃貸アパートです。
多分かなり狭い部屋に家族で住んでいます。
ですが、かなり気に入っています。
建物自体が可愛くて、中庭もあるし、
アパートの住人と皆顔見知りで、
引っ越してからも関係が続くような繋がりが生まれます。
(←かなり不思議だけど多くの人と未だ遊んでる)
何にしても、この広さ以上に空間っているのかな?
と思うくらい過不足ないです。
まだ子どもも思春期ではないし、モノへの執着も無いし、
なんだかんだ仲が良いからかもしれません。
狭くて全ての部屋がみんなで使う空間だからこそ
部屋を綺麗にする事は日頃声かけてます。
自分の部屋だったら好きにしていいかも知れませんが、
皆で使うからこそ皆が気持ちよく過ごせるように。
また狭いからこそ、
「いるいらない」を良く行っています。
大きな箱にたくさんを詰め込むよりも、
小さな箱に余白を残して暮らすこと
そんな暮らしで丁度いい。