見出し画像

精油と仲良くなるには、丁寧に地道に根気よく♡

アロマセラピーインストラクターでもあり、フォトグラファーでもある、小池まゆみさんによるFBグループでのライブレッスン最終日。

ロサンゼルス在住の私は、サマータイムの時間変更に体がついていかれず、このところ早起きできていなかったので、早起きを自分に課して頑張った3日間だったのでした〜〜♡

最終日の今日は、「精油の禁忌や香りの好みを考える」ということで、セラピストとしては、一番気をつけなければいけない大事な点についてのお話し😊

Natural ≠ Safety  ←やっぱりここなんですよ!

気をつけなければいけない代表の一つに「光毒性」というのがあって、光感作物質と言われる成分を含んだ精油を使ったクリームなどをお肌に塗って、太陽の光(紫外線)を浴びると、シミのような色素沈着を起こしたり、お肌のトラブルを招いてしまうの。これは特に避けたいですよね〜 シミなんてできた日には泣いちゃうもの。ただでさえ、紫外線は大敵なのだから!要注意ですわよ♡

それから、精油の中には、皮膚刺激の強い成分のものが含まれているものがあったりするし、神経毒性となる成分が入っていたり、製薬と併用すると製薬の効能を損ねてしまうのものや、または過剰になってしまうものなど、気をつけなければいけない事が多くあるのです。 特に疾患を持たれている方、小さなお子様や高齢者の方、妊婦さんや授乳されている方は、ほんと、気をつけて欲しいの。

アロマセラピストはトラブルを回避すべく、精油に含まれる成分を学び、安全に使用できるように常日頃から細心の注意を払わなければならないのですね。

そして、何より大切になのは、クライアントさんの香りの好みです。これほんとに大事で、ライブ中も盛り上がった話題😊

どんなに良い成分だとしても、その症状に最適だと思われる精油を選んだとしても、嫌いな香りでは効果はみられませんし、それどころか逆に気分が悪くなったり、イライラしたり、まさに逆効果! ここは外せないところです。しかも香りの好き好きは千差万別ですから、クライアントさんの香りの好みまできちんと知ることがとっても大事なのです。

私自身も、「これは無理」という香りが実はあって、、嫌いの度が桁外れなんですよ- 前世があったとしたら、絶対に何かあったとしか言いようのないくらい、もう吐き気がするくらい苦手😱 幸い、重い香りのもので、精油にしては長く保存がきくものなので、一応持ってますけど、、、で、たまーにチャレンジしてはその度に 封印しているという、、😅

そんなんで、香りの好みって大事なんですね。

兎に角、はあ〜良い香り〜♪と感じられるものを作ってセラピーを施す♡

今ね、アメリカでもアロマブームで、至る所で精油やディフューザーが売られて。それと比例するようにトラブルも多発しているんです。刺激の強い精油を使って、お顔が真っ赤になってしまったり発疹ができたり。また、赤ちゃんやペットいる場でガンガン精油を焚いていたり、、、ゾゾっとすることが多いわけ。

しかも同じ精油ばかり使っていると、アレルギーになってしまうこともあるので、アロマを過信しないで、基本的なことを学んで使って欲しいなあと思う今日この頃でございます。

精油は本当に奥が深くて、学べば学ぶほどドツボにハマって、自分の無知さに嘆くことになるという、、😅

でも本当に面白いの。精油と仲良くなるには地道にコツコツ。急がば回れ。丁寧に根気よく向き合うのが一番の近道だと思います。

お勉強中の方は、是非ご家族をクライアントさんにして診療記録をつけると、とても勉強になりますよ〜   いわゆる病院でいうカルテ。アロマカルテ♡ 

名前、性別、年齢を記載。できたら職業も!問診表ですから! そこに、今回こいまゆ先生から学んだ、ステップに従って記録していくんです。(まだアーカイブが残っているので、お早めに!!)   大事なのは最初の問診です!どういった症状に困っているのか、そしてどうしたいのか?? まずはここですよね。

それからね、持病や疾患を抱えているのか?飲んでいるお薬はあるのか?敏感肌??トラブルにつながりそうなことなど、聞ける情報は全部聞く!!年齢も大事なのよ。高齢者になると代謝が落ちてくるので、精油が皮膚や呼吸から体内に入ったときに、うまく代謝できない場合があるの。このあたりは、代謝や解毒のメカニズム知っておくことも大事。そういった事ふまえて、成分表や精油と睨めっこ。で、実際、ブレンドしてクラフト作って試してもらって、その結果と反省点まで記入💪🏻そして次回にいかす!

我が家は旦那さんが被験者になる事が多いです😁  あちこち不調がある時をいいことにアロマセラピー。 もちろん、愛情込めてのお手当てセラピーですよ😉

でも精油の細々した情報は私もすぐ忘れるから、今だ毎回成分表や精油のインフォメーションを見ます。最近フランキンセンスの深掘りをしているのだけど、まだまだ知らない成分が出てきて、調べる調べる! でもやっぱり楽しい💕そして、最近はアロマが好きな方と出会えて交流が持てているのが本当に楽しいのです。これもこいまゆ先生のおかげ♥️

そのこいまゆ先生が今回アロマ部を作ってくださったので、黙々と一人でアロマをさせれている方で他のアロマセラピストさんと交流したい、お勉強がしたいという方がいたら、是非参加されてみては如何でしょう??

https://www.facebook.com/groups/750778975725945

みゆ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?