見出し画像

日頃の言葉は普段の想いから成るもの

自分自身が心の底で思っている事というのは、例え自身が気づかなくとも会話や行動などと言った少しの節々に必ず表れます。

これは、どんな人でも必ず出ると私は思っていて、自分の中で思っている事は正直に表に出ていると感じています。

だからこそ、普段日頃から人として大切なことに気づき、自分以外の人に対して想いを伝えることが、日々自身を磨くことにつながるのです。

それを正そうとする覚悟が人に伝わった時に、人は人として変化をもたらす事ができるのではないでしょうか。

日頃の言葉は普段の想いから成り、その想いを磨き続ける事ができてはじめて自分発信で周りに良い影響を与えてくれるものだと感じます。

他の人が行なっている些細な気づかいであったり、ほんの少しの思いやりのある行動であったり、そこにまずは気づいて自分の中に取り入れる習慣が持てる方になる事ができれば、人としての見られ方も変わり続けていくのだと感じます。

いいなと思ったら応援しよう!