![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127360999/rectangle_large_type_2_06f0677a4b508ec8570ca6f1caf83725.jpeg?width=1200)
丹田呼吸法の覚え書き
とにかく丹田呼吸というのは
「 身体の中の炭酸ガスを徹底的に吐き出して
普段の呼吸では得られない大量の酸素を取り入れること。 その結果、全体として細胞内活性化が起こる。
リンパ細胞は身体を守る大事な細胞も
活性化して必要に応じて増えていく。リンパ細胞ががんやその他の細胞を撲滅することもできるし、正常細胞の癌化を防ぐこともする。
リンパ細胞は癌だけじゃなくウィルスや病原菌に対する抗体の役割をするから、丹田呼吸でさまざまな病気に対する抵抗力を持った身体に作り変えることができる。
だから
あれやこれやの病名関係なく、症状を軽くしたり、治したり病気を防いだり、体力をつけたりする。」
医学博士 村木弘昌 調和道丹田呼吸協会長 1960年
村木弘昌さんの本、いま熟読中
先に実践があったから
実に書いてあることがわかる♨️
体感が先にあったから
まるで観てきたかのように理解できる🙏✨😍
まず実践しよ習慣にできるまで
一緒にやろう。
一緒に座ろう。
自分の中で何か変わったら
世界も何か変わっていく。
だんだんよくなってる
自分も
世界も🌎🙏😌
すべてはうまくいっている