見出し画像

〜不登校子ども達のリアル本心〜カウンセラー傾聴から見えたこと

――――――――――――――――――――(※以前と題名内容を、少し変えてます)
先月10人ほどの子ども達のカウンセリングをしました。
それぞれ、本音で素直に沢山教えてくれました!不登校で悩む子ども自身、母(父)達の何かのヒントになれます様に。。。――――――――――――――――――――

不登校。。行き渋り。。
って私たち親からしてみたら数え切れない程の困り事、日々の辛さ、苦しみがありますね。。親子ではなかなか難しい乗り越え方。。。

😠😮‍💨😖どうして学校に行けないのか…なぜ?なぜ?なんなの!??

夜になるとすごく元気になるのに。昼夜逆転生活。
お風呂に入らない。
お菓子は食べるが食事をとらない。
体調不良を訴えるが病院は行きたがらない。
勉強はしないのにゲームは長時間楽しそうにやっている。
1日中YouTube生活。
1日中ベッドの中。
態度や気分の不安定さ。
昨日と今日で言ってる事が違う。
約束を守らない。
何もやろうとしない。
部屋で急に暴れる。

などなど親から見ると数え切れない程の困りごとだらけです。。ずっとこのままだったらどうしよう。。
親の心の中だって怒り、緊張、不安、途方に暮れる、真っ暗闇。。毎日ぐちゃぐちゃになります。。

まずは不登校や行き渋りの子ども達の相談から見たリアルの子どもの心の声を聞いてください\(^o^)/↓↓↓

*****子どもたちも*******
 それぞれ必死に闘っている
【📢今の辛さリアルの本音を
ママやパパに届けたい〰!】というアンケートより

↓↓不登校子ども達の生の声↓↓

★ただダラダラ過ごしてるわけじゃない。自分でも一生懸命行こうとしてる。一生懸命毎日いつも考えてる
★親に怒鳴られて明日は行こうと思って「明日は行くよ」って答えたけど朝になると行くのが怖くなる。明日は行くってその時はソレは嘘じゃなくて本当にそう思ったんだ
★「約束守らないじゃないか!」と言われて余計にへこむし、何もしたくなくなる。約束破ろうとして約束してないのに守ろうとして約束してるのに。。。そんなに責めないで
★「ゲームばっかりしてないで!大事な事を何にもしてないじゃないか!」。。。って。。好きで楽しくてずっとゲームしてるわけじゃないのに、、ゲームしてないと色んな事を考えちゃうから辛いんだよ。
★「学校に行けば友だちがいるのになんでオンラインの知らない人と話すの」と毎回言われる。私だって学校に行って普通に友だちと話したいんだよ…。だけど出来ないから今はオンラインの友だちと話して発散してる。知らない人だったけどオンラインの友だちと話すようになってからは大切な友だちになったんだよ。そんな風に言わないで。親にも、わかってほしい
★お風呂に入れ!入れ!と言われると入りたくなくなる。入ろうとしてもタイミングも気持ちもうせる。。
放っといてほしい。入る時に入るから。とにかく言わないでほしい。言われると反発してずっと入らないでやる!って思う
★スマホを、取りあげないでほしい。命と同じぐらい大事な存在。依存症でも何でも無い!勝手に依存症って決めつけて取り上げるな!だから騒ぎたくなるし癇癪がおさまらない!スマホでバランスとれてることを気づいてほしい!
★好きな時間に寝て好きな時間に起きたい。自分の時間で何にも気にしないで気ままに過ごしたい。なのに色々細かく言われるからだから部屋から出たくないのに、部屋からも出そうとさせられる。ホントやめてほしい
★勝手にカーテン開けないで。
勝手に扉開けないで。空気の入れ替えしたいのはこっち。親が部屋に入ってくると空気悪くなる。自分でやるから勝手に入ってきてカーテン開けるのやめて
★ポテトチップスとコーラ生活最高なのに、ご飯たべなさい食べなさいってうるさい…ますます食欲なくなるよ。一生ポテトチップスとコーラなワケないだろ。お腹はすごく空くよ。だから食べるのに、食べさせようとしないでよ。
★今までの事と比べないで、昔は元気だったのに…とか、小さい頃は素直だったのに…とか、そーゆーのもう疲れたの。今の僕をみて昔と比べないで。。
★今まで必死に頑張ってたことを認めてほしい。それなのに今の状況ばかりを否定される。今の行動を非難される。そんな毎日だと何にも気力も何も沸かないんだよ。

まだまだ生の声がたくさん届いてます!私自身、子どもも2人不登校を経験しています。(一人は不登校真っ只中)様々な子どもたち達のカウンセリングと我が子とも重ねながら不登校が苦しくない生活を一人ひとりがするには。。日々考えています。
10年前不登校だった息子への対応は
【とにかく朝は起こさないと!とにかく何かさせないと!勉強の遅れはどうすればいいのだろうか!このままでは駄目人間になっちゃう!!】と色んなことを毎日毎日四苦八苦しておりました。
不登校とは一口で言っても一人ひとりの個性があるので見え方感じ方、出し方はその子、その子それぞれだと思います。10年前の長男と現在三男も全く違うタイプの不登校です。

長男のその後は、親として長男への関わり方を変え、少しずつ変化が、ありました。今ではあの頃が嘘の様に元気に仕事をしたり遊びに行ったり全く家にいないぐらい行動的!に過ごしている長男です。
(三男もそうなれ!と願うばかり)

あの頃はただただショックで何とかせねば!と、髪を振り乱しながら辛く苦しく必死でした。

だけど子どもたち皆に共通するのは
みんなみんな誰もが怠けようとかさぼろうとか、そう思って今の生活をしてるわけではないのです。
みんなみんなみんな必死に自分と向き合おうとしてる証なのです。
本当は心の中でみんな自分でしっかり意見や思いを持っている子ばかりです。親子ではなかなか難しくて。。我が子のその部分って見えにくいですよね。。
やるべき事はわかっているのです。ちゃんとわかってるからこそ、それができなくて今はちょっと現実から離れたいだけ。

出来ないからやらないのではなく
やるべきとわかってるから
考えているのです。
葛藤するのですね。

色んなことを人一倍わかってるか
疲れちゃうのです。


泣きわめくのも
怒りまくるのも
壁に穴をあけるその手も
部屋から出てこない時間も
朝起きれないことも。。。。。

全部全部子どもの必死な生きる気持ちの表れなのですね。


親としては、我が子の様子を見て色々言いたくなります!!!
でも

子ども側からしてみればその1つ1つを確実にちゃんと、わかっていない様で実はわかっていることなのです。だからこそ言われると訳わかんなくなって、頭混乱して、イチイチうるさく感じたり、言われるたびにやる気がうせたり、言われるたびに反抗したり、暴れたくなったり、耳を塞ぎこみたくなるのです。

私をわかって!

僕を信じて!



【親】という字は
木の上に立って見ると書きます。

親も子どもも葛藤との闘いは体力も精神力もとても疲れ果てます。。。

見ざる🙈
聞かざる🙉
言わざる🙊
の心持ちでちょっと木の上から見守る感じがちょうど良いみたい。。

大丈夫!私の子どもなんだから!
どうぞ!ご自由にお過ごしくださいな!ぐらいな感じがいいのかも♪

とは言えそれが出来ればこんなに苦労しない。。それがなかなか難しい。。ですね。

★★個別に対応もお伝えできます!
子どもでも!
大人でも!
途方にくれたら遠慮なく連絡ください😊

我が子はさておき。。。(苦笑)

🌱誰もがしっかり個性を持っていて
必ずそれが輝きに繋がっていきます✨絶対に!!!

長い文章を読んでくれてありがとうございます(^^)

*****大波はやがて小波へ*****

🎐今という時間が少しでも心穏やかに過ごせますように。。★











いいなと思ったら応援しよう!

yoshi
共感してくれた方や興味を持ってくれた方(^^)大変ありがとうございます♡よろしければサポートお願いいたします★いただいたサポートは子ども遊びクラブ活動費に使わせていただきます!