見出し画像

本好きが本棚を手放す 手放しても快適なルール5選_029

こんにちは!まことです。
家事・育児・仕事・趣味など大切なことへの時間を増やすため、
これまで試行錯誤してきた「シンプル時短ライフ」を発信しています。

本や漫画、どれだけ持っていますか?
本棚がいっぱいになっていませんか?
私は以前、手放すことができずにこの悩みを抱えていましたが、
ルールを作ることで解消することができました。


以前の私と本

服と同様に本も所有欲を満たす対象でした。
大きな本棚が本や漫画で埋まっているのは、
気持ちよさを感じていました。

「これだけのスペースを確保するため、実は家賃など費用がかかっている」

と引っ越しの際にと気づいて考え方が変わりました。
厳選して持つこと決めて、
本棚と共に多くの本も手放しました。

整理の仕組みとルール

①持つ量を決める

本棚や引き出しのスペースに制限を設ける。
収まりきらなくなったタイミングを目安に、
整理をするようにしています。

衣装ケースの一部を本棚代わりにしています

天馬のフィッツケースは頑丈なので、
重い本の収納にもおすすめです。

②定期的に選別する

<選別方法>
・お気に入りの本は範囲内で保管
・また読むかもしれない本はデジタル化
・もう読まない本はすぐに売却
・新刊の前に前刊を読み返したい本は一時保管

ワンピースは最新刊数冊を維持して手放すサイクルを回してます

③デジタル化する

いろいろな方法を試してきましたが、
裁断機と専用スキャナーで、デジタル化してiCloudに保存するのがベストでした。

このプラスの裁断機とScanSnap iX1300というスキャナーを使っています。
両方とも値段がするのがネックですが、
他に比べて性能を落とさず圧倒的にコンパクトなので値段にも納得です。

④売却する

メルカリやブックオフで不要な本を売却。
新しいビジネス書はメルカリ、
その他はブックオフへ。

⑤Kindleで購入

紙の本を裁断して売るのが面倒なので、
最初からKindleで購入しています。

紙or Kindleの判断基準

〈紙〉
・書店で見つけて今すぐ読みたい
・メルカリで安く売っている
・Kindle版がない
・家族も読む(読ませたい)

〈Kindle〉
・上記以外の本は全てKindle

特に漫画は売っても利益が出にくいので、
Kindleを選ぶことが多いです。

また、Kindle unlimitedも契約していますが、
本屋で平積みされているタイトルも読み放題になってるのでおすすめです!

最近unlimitedで読んだ、平積みのタイトルです。

まとめ

本や漫画の整理方法をルール化することで、
本棚を手放せてスッキリとした部屋になりました。
デジタル化や売却を駆使し、
必要なものだけを残すことがポイントです。

最後に

気になること・質問・相談があればいつでもコメントください!
この記事以外にも自由な時間が増える時短テクニックを投稿しているので、
ぜひフォローお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!