
ドドド‥ドンドン目が離せない推し
ドドドドドドドドド
画像が何故かジョジョ。
タイトルも毎度クセ強くてごめんあそばせ。
我が推しATEEZの”BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)”のMV再生が9,000万突破しもうすぐ1億再生になりそうなのです!
#BOUNCY の視聴回数が9000万回を超えました!
— ATEEZ JAPAN FANBASE (@ateez_japan_fb) August 27, 2023
一億回が近いですが残り1000万回を「もうすぐ」と感じるのはすごいことだと思いませんか?
何度でも聴きたくなる曲であり かっこいい楽しい面白いが詰まったMVなので勢いが止まりません!#OUTLAW #ATEEZ #에이티즈 #ATEEZ_OUTLAW @ATEEZofficial pic.twitter.com/KV17QxTrUk
思い返せば去年の今頃にATEEZ沼に落ちていることを自覚したのです。
『何コレ!
コレは面白いことしている連中だ!
是非とも
もっと世に出るべき!!
MV再生がBTS並みBLACKPINK並みになったら世界変わるかも!!』
という思いで日々熱視線を送っている私は
ただの気持ち悪いオタクです。
そしてこのnoteを使いながらとある『仮想空間?』『領域?』私なりの『WORLD』を作って楽しんでいます。私たちのATEEZで勝手に遊ぶなと思うATINYさん(ATEEZのファンの呼称)もいるでしょう。ですから私は自らをATINYと名乗るつもりはないのです。
自分で言うのもなんですが😅
異質だとかOUTLOWだとか変人とか上等です。
実生活でも日本人ぽくないと言われてる輩ですので。
そこは失礼致しますぜ。
だって芸術とは元来自由なものであり決して堅決めではないもの〜
MVのコメント欄をよく見るのですが、インドネシアの方々が多いLockey(SECRET NUMBERインドネシア人や日本人メンバーのいるグループのファン。多分日本で言うNiziU?的な立ち位置かな?)が再生回数をサポートするコメントもありました。インドネシアは世界4位の人口を誇る国で、日本のように若者が少なく高齢者が多いのではなく若者の人口が多く8割がイスラム教徒の国であり、つまりは世界最大のムスリム人口を有しています。 YouTubeのMV視聴からマンパワーがすごい国を知ることができ、とても興味深くてとても楽しい。
そもそもデビュー当初から海外のファンが多く、自国韓国のファンはさほど多くないという状況でした。メンバーは韓国人しかいないのに関わらずです。
MVを挟んで世界中もみんながつくっているもう一つのWORLDを楽しみ。思いを馳せている。推しを推すことによって知り得る世界中のあれこれ文化、歴史、考え方に寄り添える。
コレが多様性とやらなのか🌈

どこからきた何者か宗教も国も関係ないよね〜♪

THE FELLOWSHIP:BREAK THE WALL
絶賛ワールドツアー中のATEEZ

先日もBRICsの”B”であるブラジル🇧🇷にてスタジアムライブを成功させたし、サウジアラビア🇸🇦でも単独公演を既に経験している。リスクがありそうなところにでも果敢に立ち向かい
道なき道を切り開く
壁を取り払い
既成概念を打ち砕きあるがままのソウルを轟かせる
名実ともに世界中いろんなところで声高らかに
”Break the Wall🏴☠️”
“No more, keep control🏴☠️”
“No more, keep your soul🏴☠️”
まるでRockStar🎸みたいだよ😭
雷に打たれたようなインスピレーション⚡️で
予感の全てがドドド ドンドン確信に近づいてきているだよ。
怖くなる気持ちもあるけれど目が離せない👁
※タイトルはただ『世界!』いいたいのと『ドドド』いいたいだけで深い意味はありません。

8月下旬は結婚記念日で相方が私目をイメージしたフラワーアレンジを探してプレゼントしてくれたのよりも沼入り一周年に勝手に心が踊ってる💦
どうかしている。そしてまだまだ悪趣味は続く‥