見出し画像

コーヒーブレイクしたいだけなのにって話

1月三連休前に引いた風邪をまだ引きずっています。なんなら新しい症状、膀胱炎と奥歯周りの腫れまで引き起こしています。
何がつらいって膀胱炎。
ほんとうに、つらい。悲鳴が出るほど痛い。
トイレで嗚咽でもなく啜り泣きでも咆哮でもなく悲鳴が出たのは初めて。ひぇえええ、って。

ひとまず病院に行きまして、膀胱炎を完璧に治すまではアルコールもダメだし極力カフェインも避けなさいと言われまして、それがまたつらい。
重度のカフェイン中毒たるわたくし、コーヒーがないならおーいお茶プレミアムストロングを、おーいお茶プレミアムストロングがないならコーヒーを飲めばいいじゃない理論で生きているので、カフェインが切れると仕事が進まなくなって頭が痛くなって集中力が切れてもうダメだダメだ、ってなっちゃううう…。

のですが四十を超えて真面目に体質の変化を感じたこの年明け、膀胱炎、まじで治さないとわたし本当にこの先10年を超えていけない…!

なのでノンカフェイン生活だし水2リットル生活です。もはや田中みな実です。


さて、そんな生活なのにとっても美味しいコーヒーのおともをいただいてしまいました。

八丁堀の老舗のパン屋さん、コンフェクショナリィ ブラウンというお店のるれっとという焼き菓子。
先日会社で一枚いただいて、ぐおおおうまい!と身悶えていたら仲良くしてくださってるお姉さまからのお持たせで10枚入りをいただいて、更にぐおおうまい!コーヒーが欲しい欲しい!とゴロンバタンしています。
源氏パイとかうなぎパイとか、硬めのパイ生地菓子を5倍くら焼き締めた、がっちがちに硬い素朴なパイなんですけども。
ウエストのリーフパイにはない凶暴なまでのこの硬さが、いいのです…!
甘さも程よくバターとカラメルの香りも豊かで、ぐおおおうまい!コーヒーが欲しい!!となること請合い。
これは近いうちお店に行かねばなりません。その前にコーヒーを飲める体になっていなければ。

健康じゃないとコーヒーも飲めないだなんて、そんなのひどいや。
体調管理にはよくよく気をつけようと思います…。

いいなと思ったら応援しよう!