
楽器を奏でるように
しばらくぶりのnote。本業が忙しかったり、子どもたちが夏休みになってちょっとペースが変わったりして、すっかりルーティンが狂ってしまった。
noteは更新できていなかったが、絵はぼちぼち描いていた。最近は、iPadでラフに描いて、色も黒といくつかだけのシンプルなものが多い。あまり深く考えずに描いている。
AIが大量かつ、いとも簡単にステキな絵を作り出す、ということでここのところ話題になっている。人の描く絵の価値は下がってしまうのだろうか? 私の絵のようなシンプルなものは、すでに世の中に数え切れないほどあるし、AIにかかれば、あっという間に無数のパターンを作り出すのだろう。
そうなると、できあがった絵ではなく、もっと絵を描く行為そのものを楽しむようになるかもしれない。音楽は世の中にあふれているけれど、楽器を弾くひとはいなくならないように。私も、楽器を奏でるように絵を描くことを楽しめればいいな。
いつもイラストを使ってくださる皆さん、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
