![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113481708/rectangle_large_type_2_8b3f29400d888e446bc2453628c8bdc8.png?width=1200)
1年半経っても何者にもなれてない....けど....なハナシ。
現在キャリアスクールSHElikes受講中
今回の記事はSHElikesメインのお話です。
8月15日....今日でSHElikesに入会して1年半が経った。
1年経ったときがちょうどバタバタしていて振り返れていなかったな…と思いながらnoteを書くことにした。
▼ちょうど1年前の記事
Twitter(もうXと呼ばないといけないのか)上では
「入会して3ヶ月、何も進んでいません!!!」
「周りと比べて落ち込んでしまう....」
「SHEが活用できていない」
そんなたくさんのツイートを見かける。
受講をきちんと進めてスキルを身につけてお仕事にしていたり、数カ月で自分のやりたいことを見つけてサービスを開始していたり....
とにかくすごい人たちがたくさんいるので、私も常々そう想ってきたし、よく書いたり呟いたりしていたからその気持ちがすごくわかる。
でも、安心してほしい。
仲の良いシーメイトさんや同時期に入会し人たちが次々と卒業していく中、相変わらず何かスキル身につけたわけでもなく、のらりくらりと過ごしながら1年半が経ってもこうして変わらずSHE界隈のTwitterに居座っている人間がここにいる(みんな仲良くしてくれてありがとう…!!!)
ただ、今こうして振り返りつつ、去年のnoteを読み返してみて「あーだこーだ言っているなぁ」と自嘲してしまえるくらいメンタル面では強くなった気がする。
変わっていないようで、少しずつ変わっている。
なぜだろう。
振り返りを兼ねて、それ紐解いていこうと思う。
周りの環境の変化
去年の今頃、コミュニティのサポ隊を経験し、現在はいくつかのコミュニティに属している。
どのコミュニティにもそれぞれの色があって、毎日たくさんの刺激を受けていて。
これまで通り過ごしていたら絶対に出会えていなかったであろう人たちに出会えて、周りの環境がすごく変わった。
それが大きく今に繋がっていることをすごく実感している。
やりたいことが明確になってきた
元々自分と向き合うこと・内省・自己開示がとても苦手。
コーチングでも何を話したらいいのか悩んで、結局何が言いたかったんだろう....と思わせてしまっているんじゃないかと思って終わってしまう。
しかも、SHEの受講は一通りかじりながらも、自分の中でしっくりくるものに出会えずモヤモヤ....自分の好きなことを散々模索し続けてきた。
でも、周りに話を聞いてもらって少しずつでがあるけれど「こうしたい!」「こうありたい!」という想いを口にするようになり…
こんな感じで、やりたいことの方向性が見えてきた気がする。
とはいえ、"そんな気がしているだけ"なので、本心はブレッブレで「これでいいのか?」と思うことも多々。
でも気づいてしまった。
できるかできないか.....
そんなんやってみなきゃわからない。
だったらとりあえずやってみよう。
そんなマインドを手に入れた。
手放すことを覚えた
これはとても最近の話。
あと半月で9年勤めていた会社を辞める。
このあとのことは正直不透明だけれど(ぇ)、辞めることを選択して手放したことで得たものがたくさんある。
なにより、"私が私らしくいられる方法を選びたい"ということがわかった。
振り返ってみても周りに比べたら本当に遠回りをしているし、スローステップだと思う。
それでも着実に前に進んでいる…(と思いたい)
誰かのロールモデルになりたいとか、そんなことは一切思ったことはないけれど。
こんな人が一人でもいるということを知ってもらえたら嬉しい。
半年後どうなっていたいか
先日ある方とお話をしていて「半年後どうなっていたいかとかありますか?」という質問を受けた。
半年後は受講からちょうど2年…
スキルが身についていない事実があるので、何かしらスキルを得たいとは思っているし、習得した先に収入を得ることを理想としているので、そろそろ本腰を入れて卒業の目処を立てたいと思う。
なんて徒然書いてしまったけど、SHElikesという大きなプラットフォームは、スクールを超えて私自身が思っている以上に大きな変化を与えてくれている。
あと半年後……
今と変わらないかもしれないけれど、何者になれていなくても「やりきった!」と思えていたら…
そう思う。
<オマケの受講記録>
怖くてピックアップする気にもなれないけど(笑)
ログのために残しておく。
■デザイン
・デザイン入門(完走)
・WEBデザイン(DAY1)
・ロゴ制作(視聴だけ)
・STUDIO(DAY1)※完走したい
■ライティング
→卒制を残したまま…
■マーケティング
■広報・ブランディング
→実技できていないものもあるが一通り受講
(但しもう思い出せない😇)
いいなと思ったら応援しよう!
![makio@推しをライティングで応援するライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126324333/profile_f36c2dfeb3c11a30592a667f318c8bd2.png?width=600&crop=1:1,smart)