
男だけど日焼け止め?いや、快適に歩きたいだけなんだよ
最近、体重が増えた。しかも10キロも。
さすがにちょっとヤバい。
でも、解決策はわかってる。
「歩けばいい」
僕はもともと長距離ウォーキングが得意だし、歩くのは好きだ。
歩けば確実に痩せるのは経験済み。
だから、また歩こうと思った。
でも、気づいてしまった。
「太陽、怖くない?」
昔は気にせずガンガン歩いてたのに、最近は肌のことが気になる。
紫外線って思ったよりヤバいらしい。
日焼けはもちろん、シミ、シワ、肌の老化にもつながるっていうし、
なんなら冬でも紫外線は降り注いでるとか。
そう考えた瞬間、なんだか歩くのが怖くなった。
外に出るたびに「今、肌にダメージきてる?」って気になる。
日陰を歩けばいいんだけど、冬の寒さの中でそれはつらい。
やっぱり日向を歩きたい。でも焼けるのは嫌だ。
このままだと、「歩けない言い訳」ができてしまう。
「日焼けが怖いから歩けない」をなくすために
冬だからって油断してたけど、紫外線は年中降り注いでる。
特に冬は空気が乾燥してる分、肌がダメージを受けやすい。
じゃあ、どうすればいい?
答えはシンプル。「日焼け止めを塗る」
でも、男だし!
日焼け止めって面倒なイメージがある。
ベタつくし、白浮きするし、
「塗ってる感」が強すぎると気になってしまう。
ただ、最近は種類もいろいろあって、
ジェルタイプ、ミストタイプ、石鹸で落ちるもの もある。
ウォータープルーフじゃなくても、
軽く塗るだけで十分な安心感が得られる。
実際に試してみると、
「ちゃんと対策した」という安心感がすごい。
何も塗らずに歩くと、
「やばい、今ダメージ受けてるかも…?」
って不安がよぎる。
でも、日焼け止めを塗っておけば、
「大丈夫、歩ける」って思える。
この安心感が、行動のハードルをめちゃくちゃ下げる。
逆に、不安があると、
「今日はやっぱりやめとこうかな…」
「日陰だけ歩こうかな…」
って変なブレーキがかかる。
日焼け止めは、ただのスキンケアじゃない。
「太陽の下を堂々と歩くためのパスポート」 なんだ。
日焼け止めを塗るだけで、世界が変わる
大袈裟に言ったけど。笑
実際に日焼け止めを塗って外に出ると、
心のどこかで感じていた「太陽への警戒心」がなくなる。
冬の澄んだ空気を吸い込む。
太陽の光が肌にあたる心地よさを感じる。
コートの中で、体がじんわりと温まる。
あれ、こんなに気持ちよかったっけ?
日焼けを気にして日陰ばかり選んでた時とは、
明らかに見える景色が違う。
空の青さ。
木々の緑。
遠くで響く鳥の声。
本当は、こんなに気持ちいい時間だったんだ。
歩くこと自体が、もっと楽しくなった。
やっぱり、歩くのは好きだ。
体を動かす爽快感もあるし、
何より、「ちゃんと歩けてる自分」が気持ちいい。
ダイエットのために歩くんだけど、
それ以上に、「歩く時間そのもの」を楽しめることが嬉しい。
そのための小さな工夫が、
「日焼け止めを塗る」 っていうシンプルな習慣だった。
10キロ痩せるために、まず「歩ける自分」になる
ダイエットは、まず 「動ける環境を整えること」 から始まる。
やる気があっても、環境に小さなストレスがあると動けなくなる。
寒いから、疲れるから、時間がないから。
でも、その裏には 「不安」 もある。
「紫外線、大丈夫かな?」
「肌にダメージ受けてるかも…?」
こんな風に、ちょっとでも気にしてたら、
どんどん行動のハードルが上がってしまう。
だからこそ、不安を潰しておくことが大事 なんだ。
その第一歩が、日焼け止めを塗ること。
これだけで、
「今日はたくさん歩こう!」
って、気持ちが前向きになる。
僕は、歩くのが好きだ。
10キロ痩せるために、
また長距離ウォーキングを楽しめる自分に戻る。
そのために、まずは太陽を恐れず歩ける自分になる。
日焼け止めを塗る、という小さな習慣が、
そのスタート地点だった。
環境を整えれば、歩くのは怖くない
結局のところ、太陽の下を気持ちよく歩くために大事なのは 「障害を減らすこと」 だった。
紫外線が怖いなら、日焼け止めを塗る。それだけでいい。
なのに、どこかで抵抗があったのは、昔の経験が足を引っ張っていたからかもしれない。
学校で「日焼け気にしてるの?笑」みたいに茶化されたこと、無意識のうちに引きずってたのかも。
でも、大人になった今、そんなの気にする必要はない。
自分が快適に歩けるなら、それが正解。
太陽を恐れずに歩ける環境を整えたら、あとは歩くだけ。
シンプルな解決策で、やりたいことがもっと楽にできるようになる。
いいなと思ったら応援しよう!
