![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102045932/rectangle_large_type_2_2e937b111d3038dacab632c9f49cc03f.jpeg?width=1200)
子どもが思っていることには驚かされる
こんにちは。
牧 菜々子です。
子どもが思っていることには、本当に驚かされます。
先日、子ども連れで外出した時のこと。
お店の中で、わが子の姿が見えなくなったのです。
家族みんなで探しましたが、なかなか見つかりません。
パパが、「本当にいない」と焦り始めました。
「行きそうな場所って、どこだろう?」
思いついたのが、店員さん用の通路。
店員さんに興味を持って、付いて行ったのかもしれない。
そう思った次の瞬間、店員さん用のデスクの下にわが子の姿を見つけました。
「見つかっちゃったー! かくれんぼしてたの」
お店の中で、かくれんぼをしていたと言うのです。
店員さんのための場所なら、見つかりにくい。
そう思ったのかもしれません。
かくれんぼをされたら、パパもママも見つけられないのは当然です。
びっくりさせたい、気を引きたいということなのでしょうね。
子どもと出かけてこうやってヒヤッとすることがあるのかと思いました。