出産後のママにうれしいパパの言動
こんにちは。
牧 菜々子です。
出産は、一大事。
体へのダメージと睡眠不足から、「産後の育児は交通事故に遭った現場から徹夜仕事に行くようなもの」とも言われています。
大出血して、寝かせてもらえないのですから、あながち言い過ぎでもないでしょう。
そんな状態の産後のママにうれしい、パパの言動があります。
それは、「家の中の物のありかを聞かない」ということです。
「あれどこにある?」
「あれどこにあったっけ?」
と聞かれないだけで、どれだけありがたいか。
聞かずに見つけ出して、その後も物のありかを覚えておいてくれたら…。
その分、頭が休まるので、産後に調子を取り戻すまでの期間が長引かずにすむのです。
わが家に産後に来てくれた子育てヘルパーさんは、何も聞かずに家じゅうの引き出しを開け、場所を把握して、テキパキと作業をしてくれました。
「産後」という非常時に打ってつけのサービススタイルです。
おかげで、驚くほど体を休めることができたのを、はっきりと覚えています。
夫も、今となっては、「あれどこにある?」と聞いてくる回数が激減しました。
以前はしょっちゅう私に聞いてきましたが、今はめったに聞いてきません。
もし、まだ妊娠中であれば、今からパパに、「家の中の物の場所を把握しておいてね。」とお願いしておくと安心です。