![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77641153/rectangle_large_type_2_f715d5d8415434d3afa93bc91522f899.jpg?width=1200)
子育て中のパパママにあれこれ言う人は赤ちゃん思いの優しい人
こんにちは。
牧 菜々子です。
子ども連れで出かけていると、子どもが泣いた時に冷たい目で見られたり、「靴下ないの?」と言われたり。
パパママにあれこれ思うところがある人が、たくさんいるようです。
でもよく考えてみれば、子育て中のパパママにあれこれ言う人は、赤ちゃんのことが心配だから、かわいそうだと思うから、そうなってしまうだけ。
子ども思いの優しい人なんですよね。
念のため言っておくと、親が赤ちゃんを泣き止ませられるわけではないし、子どもの好みや傾向もずっと一緒にいてわかっている。
冷たい視線を向けられたり、あれこれ言われたりしたことに対して、親としての言い分もあるのですが、相手はその部分にはあまり関心がありません。
赤ちゃん思いの優しい人だから、かわいいと思ってくれているから、だからこそ「赤ちゃんがかわいそう!」と言いたい。
その気持ちは、ありがたいものです。
子どもを思い、かわいいと思っているのは、親の私たちも同じ。
親と同じ気持ちを持ってくれている、ありがたい人たちなのです。